2015年5月22日金曜日

エクスキューション

エクスキューションというのは、みんなが共有するゴールに到達するプロセスのことですが、それはデザイナーだけじゃなくて、みんなで納得するものですから。だから、僕は自分の個性ではなく、みんなの中に潜在する『出来映え』を必死になって作ってるんです。深澤直人

execution 【名-1】遂行、履行 【名-2】死刑執行、処刑 ・They called on the government to allow for the temporary suspension of executions. 彼らは死刑執行の一時停止を認めるよう政府に求めた。 【名-3】制作、演奏、出来栄え 【名-4】《コ》実行◆【略】EXEC 【@】エクセキューション、【変化】《複》executions、【分節】ex・e・cu・tion


春と修羅  宮沢賢治は日本の最上級のクリエイターのひとりだ。ローカル(ミクロ、還元)からグローバル(マクロ、全体)までを捉えた数少ない学者だ。その表現は文学や詩という形態を取っている。 『春と修羅』 序 わたくしといふ現象は 假定された有機交流電燈の ひとつの青い照明です (あらゆる透明な幽霊の複合体) 風景やみんなといっしょに せはしくせはしく明滅しながら いかにもたしかにともりつづける 因果交流電燈の ひとつの青い照明です (ひかりはたもち、その電燈は失はれ) これらは二十二箇月の 過去とかんずる方角から 紙と鑛質インクをつらね (すべてわたくしと明滅し  みんなが同時に感ずるもの) ここまでたもちつゞけられた かげとひかりのひとくさりづつ そのとほりの心象スケッチです これらについて人や銀河や修羅や海膽は 宇宙塵をたべ、または空気や塩水を呼吸しながら それぞれ新鮮な本体論もかんがへませうが それらも畢竟こゝろのひとつの風物です



0 件のコメント:

コメントを投稿