2015年7月5日日曜日

コスモポリタン

コスモポリタンは地球市民です。

世界は一家、人類みな兄弟姉妹


コスモポリタンは地球市民だが、同時に個人尊重でもある・・・

いわゆる全体主義とは違います。

全体と部分

全体が地球で、部分が個人です。


われわれは宇宙人である。

われわれは地球人である。

僕は日本人です。

僕は人です。

僕は生物です。


EM菌の情報、ありがとうございました。

われわれは真核生物である。

EM菌もお仲間です・・・


3ドメイン説だと、EM菌は真核生物なのかな?

真正細菌かな?

生物分類学におけるドメイン(英: domainドメイン、羅: regioレギオー)とは、界よりも上の、最も高いランクの階級である。 この階級における分類は、基礎的なゲノムの進化の違いを反映して行われる。 3ドメイン説においては、真核生物ドメイン、真正細菌ドメイン、古細菌ドメインの3つのタクソンがこの階級に位置づけられる。


脳科学者は、生物学者の部分です。

そうですよね?

あなたは生物学者でもある・・・


あなたは文学者でもある。

あなたは学者の部分です。

あなたは学者です。スコラーです。

scholar
【名-1】〔特に人文科学分野の〕学者、研究者
【名-2】〈文〉博識の人
【名-3】〔大学の〕奨学生
【名-4】〈文〉学生
【@】スカラー、【変化】《複》scholars、【分節】schol・ar

僕は、アプライド・フィジシストです。

僕も、スコラーです。

お仲間です・・・


僕はドクターではありません。 あなたはドクターです。 僕はバッチェラーです。



独学か、大学か?

どちらでも、構いません・・・

みなさんのお好きなようにしてください・・・


cosmopolitan
【名-1】国際人、コスモポリタン
【名-2】汎存種
【名-3】コスモポリタン◆ウォッカベースのカクテル
【形】世界主義的な、国際的な、外国人への偏見がない、洗練された◆ギリシャ語で「全世界」を意味する kosmos と「市民」を意味する polites が語源。cosmopolitan は「世界をよく知っている」「国際的な」という意味で、人や街、環境、職業などを形容する。人についていう場合、自分は cosmopolitan である、と自称するのに使われることが多いのが面白い。
・Is New York or London more cosmopolitan? ニューヨークとロンドンはどちらがより国際的だろうか。
【@】コスモポリタン、コズモポリタン、【変化】《複》cosmopolitans、【分節】cos・mo・pol・i・tan


コスモポリタニズム(英:cosmopolitanism)とは、全世界の人々を自分の同胞ととらえる思想。世界市民主義・世界主義とも呼ばれる。コスモポリタニズムに賛同する人々をコスモポリタン(訳語は地球市民)と呼ぶ。

古代ギリシャのディオゲネスが初めて唱えた。その背景にはポリスの衰退により「ポリス中心主義」が廃れたこととアレクサンドロス3世(大王)の世界帝国構想があった。その後のストア哲学では禁欲とともにコスモポリタニズムを挙げて人間の理性に沿った生き方を説いた。近代ではカントが穏健なコスモポリタニズム的思想を打ち出した。

コスモポリタニズムの発展的・急進的形態として世界国家構想が挙げられる。これは「人種・言語の差を乗り越えた世界平和には全ての国家を統合した世界国家を建設すべきである」という考え方に立って主張されたものである。
現在においてこの構想に似た理想を掲げている組織はEUだが、EUはあくまでヨーロッパ圏内の統合を目指すものとされており、世界国家或いは世界政府を志向するものではない。

0 件のコメント:

コメントを投稿