2016年2月3日水曜日

記者@紅楼夢

中国批判かと思ったら、結論はこれでした。

「新聞民工」と呼ばれる中国記者の境遇を少しでも知れば、日本の記者のような恵まれた環境で、簡単に報道圧力に屈したり、報道モラルを見失ったり、捏造したりしては、一分の言い訳もできないと思う。


日経ビジネス
弾圧の不安の中、ネットで地方ネタを探し、週100本の記事を執筆…中国記者の実態レポートを紹介します。 http://fb.me/3ssSnxe3U


システムのどの位置のストーリーを書くか?

上層、中層、下層

下へ行くほど裾広がりで、細かい話になる。

だが、システムの不具合が最下層で破裂することが多い。

たとえば、甘粛省永昌県の女子中学生がチョコレートを万引きしたのを責められて自殺した事件。


日本のアキバ天国通り魔事件なども、そういう類の事件でした。

日本でも、このような類の事件は連日報道されている。


田舎のカラオケスナック、老人がたむろしている。年金医療介護、生活保護などの話が蔓延している。これは、全国的だと思う。このような話を逐一書いてもどうにもならない。日本のシステムの根幹、根本に問題があると思う。


マスメディアの報道と現実世界は大きくかい離している。

だから、テレビを観る気がしない。


アルファベット社の時価総額、アップルを超えて世界一に http://wired.jp/2016/02/02/alphabets-most-valuable-company/ … @wired_jpさんから




知らなかった・・・

グーグルが「アルファベット」へと刷新 グーグルの全株がアルファベット株に移管 | ロイター - 東洋経済オンライン http://toyokeizai.net/articles/-/80095 … … @Toyokeizaiさんから


世界で最も価値のある企業は、アルファベット社 : ギズモード・ジャパン http://www.gizmodo.jp/2016/02/post_663940.html … @gizmodojapanさんから



Personal HAL

NASA,,,

Alphabet,,,

Google,,,Microsoft,,,Apple,,,

IBM,,,

現時点では、こんな感じになりました


生きるだけ生きて、安楽死が望みです。

だが、これは運命なので、どうにもならない。

天に任せるだけです。よろしく!


アルファベット社はグーグルで稼いだ金を使って研究開発するんでしょ?

X、Sidewalk Labsなど

新興のアルファベットが老舗のアップルを凌駕します・・・


映画配信、音楽配信、電子ブック配信

グーグル、アップル、アマゾンが競争しています。

どうなるのでしょうね?



家事代行、運転代行、代書屋・・・

ヘルパー業務、お手伝いさんなのかな?


日経ビジネス
家事代行サービスを利用している女性の多くは、尋ねられるまで、その話をしない。その理由は… http://fb.me/7PEqNBrmU


官営のサービスを補う民営のサービス

綜合警備保障、保険会社、派遣会社、クロネコ、ミネラルウォーター、、、

官営の仕事は国民へのサービス、国民は税金を払う。


民営化の流れ

通信事業三社、電力事業各社、水道事業、警備事業、保険事業、郵便事業、清掃事業、、、

その他にも規制緩和はあるが、環境問題の規制は厳しくなるでしょう・・・


一次産業

A - 農業、林業
B - 漁業
C - 鉱業、採石業、砂利採取業

二次産業

D - 建設業
E - 製造業 ※印刷業(中分類コード15)を含む


第三次産業には、第一次産業にも第二次産業にも分類されない産業が分類される。クラークによれば小売業やサービス業などの無形財がこれに該当する。これらの産業は商品やサービスを分配することで富を創造することに特色がある。


慣例として、日本標準産業分類における下記の産業を第三次産業に含めることが多い

大分類F 電気・ガス・熱供給・水道業
大分類G 情報通信業
大分類H 運輸業、郵便業
大分類I 卸売業、小売業
大分類J 金融業、保険業
大分類K 不動産業、物品賃貸業
大分類L 学術研究、専門・技術サービス業
大分類M 宿泊業、飲食サービス業
大分類N 生活関連サービス業、娯楽業
大分類O 教育、学習支援業
大分類P 医療、福祉
大分類Q 複合サービス事業
大分類R サービス業(他に分類されないもの)
大分類S 公務(他に分類されるものを除く)
大分類T 分類不能の産業

産業の構造化

日本標準産業分類

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E6%A8%99%E6%BA%96%E7%94%A3%E6%A5%AD%E5%88%86%E9%A1%9E


※全体については公式サイトを参照のこと。
A - 農業、林業
B - 漁業
 03 - 漁業(水産養殖業を除く)
 04 - 水産養殖業
C - 鉱業、採石業、砂利採取業
D - 建設業
 06 - 総合工事業
 07 - 職別工事業(設備工事業を除く)
 08 - 設備工事業
E - 製造業 ※印刷業(中分類コード15)を含む


日本標準産業分類

総務省の管轄です。

http://www.soumu.go.jp/toukei_toukatsu/index/seido/sangyo/index.htm


企業生命体論です。どうやって生き残るか?

安倍晋三首相は昨年、企業統治指針(コーポレートガバナンス・コード) を導入し、企業が社外取締役を置くことを義務付けた。

日経ビジネス
株主を取るか。従業員を取るか。日本の文化が変わるかもしれません。 http://fb.me/3KRIERttB


日本は士農工商です。

どうするのかな? 士が管理者です。

士(公務員)、農(一次産業)、工(二次産業)、商(三次産業)


電機業界の低迷

転業するという判断をした(業界が縮小しているので)。

E - 製造業
=>
G - 情報通信業
L - 学術研究、専門・技術サービス業


40 - インターネット附随サービス業 ※ポータルサイト、ASP運営業者
41 - 映像・音声・文字情報制作業 ※各種コンテンツ制作、新聞、出版


726 - デザイン業
727 - 著述・芸術家業
728 - 経営コンサルタント業、純粋持株会社
7292 - 翻訳業(著述家業を除く)
731  広告業
74  技術サービス業(他に分類されないもの)


税務申告は、クリエイターにしています。

情報処理業でも良いのかもしれないが・・・

家事手伝いなどもします。ようするに、なんでも屋です。


社も生き残りがかかっている。人も生き残りがかかっている。

転職は身売りです。経営者、管理者、技術者、売れればよいです。

僕は転職はあきらめて転業した。

翻訳業から始めて、クリエイター業へ・・・

みなさんも、頑張ってね!


人が何をしようが、着実にトキは前進します。

【日本気象協会発表 2016桜開花予想】


さまざまな連載やインタビューを通して、“翻訳業界のニーズ” や“翻訳者としての付加価値を高めるヒント”

http://www.amelia.ne.jp/user/top/navi/navigation01_01.jsp


翻訳業界は、わが国の経済・産業、科学技術、文化などのあらゆる分野にとって、不可欠の支援産業として定着してきました。

https://www.jtf.jp/jp/useful/report.html


journal
【名-1】日記
【名-2】〔学会・専門職業などの〕(日刊)新聞、雑誌、機関紙、定期刊行物
【名-3】《コ》ジャーナル
【名-4】軸頸


スイングジャーナル(Swing Journal)はスイングジャーナル社から出版されていた、主にジャズを専門とした月刊音楽雑誌。1947年に創刊され、約63年間海外の作品などをいち早く紹介するなど戦後日本のジャズ文化をリードしてきたが、2010年に休刊した。


ペーパーテストじゃ、試験の質が上がらない。

どうすれば良いの?

評価システムの問題です。


性能評価システム、および性能評価方法、性能評価プログラム

PERFORMANCE EVALUATION SYSTEM, PERFORMANCE EVALUATION METHOD, AND PERFORMANCE EVALUATION PROGRAM - 特許庁

bench mark

【名詞】【可算名詞】
1[通例単数形で] 【測】 水準基標 《高低測量の標高の基準となる; 略 B.M.》.
2基準


コスト・パフォーマンス、ROI

経営指標、経済指標

経営指標一覧

http://www.navigate-inc.co.jp/tool/finance.html


統計・指標

http://www.nikkei.com/biz/report/


みんなの外為

http://fx.minkabu.jp/indicators/calendar


会社で仕事をしていると、上から指令が出ることもある。

指令はコード化されている。

みなさん、コードをつぶやいて、あっちうろうろ、こっちうろうろしていた。

ISO品質基準査定など・・・


ISO9000-2000年の改定では、これは顧客満足を目標とした「管理体制」であるということ強調し、「品質マネジメントシステム」とした。トップマネジメントによるコミットメントという言葉を入れることで、最高意思決定層の責任を明確にした。


世界がバベルの塔にならないためには、共通語彙基盤は重要です。

つまり、新パンドラの箱です。

共通語彙(ワード?)と共通手順(プロトコル)


コミットメント(commitment)は英語からきており、「かかわりあうこと」、「ゆだねること」「委託」「委任」、また「言質を与えること」「公約」「誓約」「約束」などを意味します。つまり、責任をもって関わること、責任をもって関わることを明言すること、責任を伴う約束をさします。また、金融分野では特に、有価証券の売買や売買契約をさします。


日本の政治で、「約束」が問題になった。

何でしたっけ? 密室談合で決めた「約束」はコミットメントではなかったのか?


使われ方がかなり多く、和訳はとても難しいです。
カタカナ語の中でもトップクラスだと思います。

http://imimatome.com/katakanagonoimi/katakana9.html


ブランド用語集の解説
コミットメント

コミットメントとはブランドに対する愛着の程度や心理的距離のことをいう。


デジタル大辞泉の解説
コミットメント(commitment)

1 約束。誓約。公約。確約。「近隣諸国とのコミットメントを守る」
2 かかわり。かかわりあい。関与。介入。「政治へのコミットメントの意思を明確にする」


大辞林 第三版の解説
コミットメント【commitment】


かかわり合い。肩入れ。

委託。委任。

公約。責任。


日本企業では年功序列が成り立っていたというのは、このような労使関係においての利害の一致によるコミットメントが形成されていたがゆえである。


コミットメントの和訳が難しい。

欧米の文化と日本の文化の「ずれ」だと思う。


サーティフィケイト、ギャランティー、ライセンス、認証、保証、プロミス、約束、契約、アグリーメント、、、

社会保障、ソーシャル・ウェルフェア?


結納の儀、エンゲージ、結婚の儀、マリッジ、結婚式、ウェディング、披露宴、パーティ

共通語彙と共通手順?


日本の政治

公約は守らないのが常道です。

じゃなかったっけ?


コンピュータ社会、契約社会

必ずアグリーメントを求められる。

みなさん、契約内容を理解していますか?

0 件のコメント:

コメントを投稿