2016年6月18日土曜日

本日のシャングリラ

空模様



あなたは何ですか? あなたは誰ですか?

自分で決めることです。誰も決めてくれません。あなた次第です。

あなたがブッダなら、あなたはブッダです。


buddha はサンスクリットで「目覚めた人」「体解した人」「悟った者」などの意味である。

【菩薩】
1.
仏の次の位のもの。みずから菩提を求める一方、衆生を導き、仏道を成就させようとする行者。菩提薩埵


土地は誰のモノか? 資源は誰のモノか?

神さまのモノのです。


全生命が社員です。

会長はガイアです。

全生命の連帯責任です。


災害事件事故による損失を出来る限り減らします。


生産と消費を最適化します。

大量生産・大量消費ではなく、適量生産・適量消費です。


無駄や無理は出来る限り減らします。

よって、マネーと市場を廃止します。配給経済です。

あなたが欲しいモノは何ですか? あなたが欲しいモノを配給します。


ブランドの再編

急激には起こらないと思います。じょじょに最適な形になります。

配給所は、ネットストアとリアルストアに大別されます。


世界公社は部分的に実現されています。


将来的にはすべて無料になります。仕事はすべてボランティアです。

そのためには、人類が目覚めなくてはなりません。

成人になるとは、ブッダ(目覚めた人)になることです。年齢は関係ない。


あなたが欲しいものは金ですか?

あなたが欲しいものは勲章ですか?

あなたが欲しいモノを配給します。

神の恵み、食い物とは、自然界の余剰をおすそ分けしてもらっている。

だから、神の恵みに感謝します。

世界公社


財源は人材です。

人 世界公社社員、ブランド

人間以外の社員は金もダイアモンドも欲しくないそうです。

すべての動物は太陽、水、食料、住まいが欲しいそうです。

すべての植物は太陽、水、住まいが欲しいそうです。


個人的には必要なモノはあまりない。

必要なモノ

水、食料、庵、作務衣、PC、インターネット、、、

不必要なモノ

武器・兵器・マネー、毒、レース、ゲーム、、、


自然物は人工物を包含する。人間界は自然界の一部です。


素晴らしき世界

人間界だけの話ではない。自然界はすべて同様です。

あらゆる生命が共存して、世界がある。

シャングリラ、浄瑠璃世界は仏国土です。


仏国土はディバインシステムです。

世界公社はディバインシステムを実現します。


グレイトシステムのサブシステムの物語もシステムです。シャングリラと浄瑠璃世界の物語を書いています。

プロダクションシステムができました。

世界公社 => 仏国土 => 飯塚、世田谷 => 世界公社


飯塚はシャングリラです。世田谷は浄瑠璃世界です。


世界は意外と単純です。

世界はエネルギーで出来ている。天子

世界は生物とエネルギーと道具で出来ている。三清


ツールの進化の問題

ロボットと人間は共生します。

あなたが人間なら?

創造性、協調性が必要な業務や、非定型な業務は、将来においても人が担う

機械は生物と共生するための機械です。シンギュラリティも問題ありません。


エネルギー問題

僕は楽観的です。

過去は再生可能エネルギーがベースのリサイクル型社会だった。

未来も再生可能エネルギーがベースのリサイクル型社会になる。

今は特異な時代です。


世界公社の経営目標はエネルギー消費の最適化です。

グレイトシステムは生物と機械を区別しない。生物と機械の融和です。

官営は秩序を保つのが仕事。民営は商売するのが仕事。

ディバインシステムでは、みなさん、秩序を保つのが仕事です。


都市

人 世界公社社員、ブランド

ツール 住宅、宅内ツール、宅外ツール、駅、港、設計所、製造所、配給所

ネットワーク 交通網、情報網、エネルギー網

エネルギー 化石、鉱物資源、生物資源、太陽光、水力、風力、波力、地熱



ディバインシステムから、バビロンシステムへのメッセージです。



売春は、世界中のどの国へ行ってもある。

肉体労働系では、簡単だし、割が良い。

一部の高級コールガール以外は、最下層の労働者です。

北条かやbo
「キャバクラが昔みたいに未成年を囲えば、売春する未成年は減りますよ。子供はカラダ売るより、キャバクラのほうがまだいい。いろいろな人との会話、接客することが勉強になるわけだし」
【中学生が売春に走る沖縄の貧困の残酷な現実】


バビロンシステムの始まり

農耕・牧畜のはじまり、今から約1万年前、新石器時代

神を祭ったり(朝廷)さらには集落を指導する立場の人間(幕府)が現れ、職業や身分が異なり、貧富の差が生じるようになった。


政界、財界

学界、芸術界、宗教界

政労使

政界(官営)、財界(民営)

労働界(被支配者)


売春は労働問題です。

日本の政治。民進党がもう少し左派に偏るべき。

共産(左派)、民進(中道左派)、公明(中道右派)、自民(右派)

右派 軍拡(政治)、格差拡大(経済)。

左派 軍縮、格差縮小。


日本の格差問題、貧困問題は、アメリカよりも深刻なようです。

政治に期待しても、期待薄?


日本の吸血システム

格差大国といわれるアメリカでさえ、「上位10%」の富裕層が国民総所得に占める割合が約5割である。翻って日本では、それをたったの「40人」で独占しているのだから、「勝ち組」への富の集中度はいつの間にかアメリカ以上になっていた


「3月29日の参議院予算委員会で共産党の小池晃議員が発言したもので、まず日本の富豪上位40人が保有する資産の総額は'15年に15.9兆円にのぼるということを指摘。

 続けて、上位40人が持つ資産はアベノミクスが実行されたこの3年間に2.2倍に急増していることが明かされた。

 そのうえで、上位40人が保有する資産総額は、なんと日本の全世帯の下から53%ほどが保有する資産に匹敵するということが示されたのです」


日本の貧困化が進んでいると思われる。

無資産の世帯も多いのでは?

全世帯の53%は3000万世帯弱です。その総資産が16兆円。

世帯平均の資産は50万円程度?


人間界のシステムや金で考えるから、訳が分からない。

人間である前に生物です。スズメやカラスの仲間だと思えばよい。

彼らには金も無ければ病院もない。病気になったり、エサが取れなくなったら、自然に死んでいる。こっちの方が当たり前です。


自然界には、売春のシステムはないと思う。

性行為は、純粋に繁殖のためだと思う。

人間界は、さまざまな職業があり、マネーをシェアして、分業している。

売春も、肉体労働系の職業のひとつです。


人類がここまで増えた理由は、年中発情しているからじゃないのかな?

他の生物の発情期はそれほど多くはない。

植物の発情は花です。花は植物の性器です。受粉して実を付ける。


植物の実は受精卵でしょ?

生殖はエントロピー増大の法則に、生物が対抗する手段です。

古い細胞から、新しい細胞が誕生する。

卵は栄養価が高いので、人類はありとあらゆる卵や果実を食べる。

人類ほど、貪欲な生き物はいない。何でも食う。


主食の穀物は果実(受精卵)です。

人類は山ほどの卵を食っている・・・

他の生物から見たら、人類は最悪の妖怪でしょう・・・

自分の子供を食う貪欲な妖怪です。


最後の審判@神

人類の訃報は喜ぶべきことです - ガイア

人類の誕生は忌み嫌うべきことです - ガイア

天動説が地動説に変わって、また、天動説に変わった - 科学者


自然界を眺めていると、人類ほど醜悪な生物はいない。

美男、美女?

単なる妖怪です!


自然界を眺めてください。

人類がいかに醜悪な生物かが分かります。

人類に対して、同情はできません。

あまりにも醜悪すぎる・・・

みなさんが気が付いていないだけです。


他人のこと(つまり、他の生物のこと)は良く観える。

自分のこと(つまり、人類のこと)は良く観えない。

他の生物は純粋です。人類は不純で醜悪です。


僕は成りたいものになった。

お釈迦さまでも、キリストでもない。

自然人です。


神から見れば、人類の悲報は、吉報です。

神から見れば、人類の吉報は、悲報です。

とにかく、人類は最悪でもっとも醜悪な生物です。

人類以外は純粋です。人類は不純です。


トーキョーなど、都会は妖怪の巣です。

とにかく、人類を観たら、みんな妖怪だと思ったほうが良い。

聖人君子だろうが、売春婦だろうが、大差ない。

みんな妖怪です。


仏教の救われる点は、すべての生き物を同一視している点です。

殺生の禁止。虫にも魂。

生まれ変わったら、虫になるかもしれない。

菩薩は衆生を救う者。衆生とはすべての生き物です。


仏国土はディバインシステムです。

世界公社はディバインシステムを実現します。

プロダクションシステムができました。

世界公社 => 仏国土 => 飯塚、世田谷 => 世界公社

飯塚はシャングリラです。世田谷は浄瑠璃世界です。


仏国土はディバインシステムです。

青柳洋介@バードマン出版: 仏国土の実現 http://ayosuke.blogspot.com/2016/05/blog-post_55.html?spref=tw


飯塚はシャングリラです。シャングリラは仏国土です。ディバインシステムです。

青柳洋介@バードマン出版: 僕のシャングリラ http://ayosuke.blogspot.com/2016/04/blog-post_71.html?spref=tw


世田谷は浄瑠璃世界です。浄瑠璃世界も仏国土です。ディバインシステムです。

青柳洋介@バードマン出版: 僕の浄瑠璃世界 http://ayosuke.blogspot.com/2016/05/blog-post_60.html?spref=tw


あなたが目覚めれば、あなたの驚天地は出現します。あなた次第です。

ドラゴン界@香港

パラダイス@マカオ

カルディ@モロッコ

浄瑠璃世界@世田谷

シャングリラ@飯塚

極楽世界@バリ島

http://artharbour-bali.blogspot.jp/


世界公社はディバインシステムを実現します。

青柳洋介@バードマン出版: 世界公社 http://ayosuke.blogspot.com/2016/04/blog-post_78.html?spref=tw


売春婦から、結論は仏国土の実現に至った。

自然人からすれば、売春婦は尼さんなのかもしれない。


ネパールカレー、ブッダが僕の誕生日、6月22日にお祝いをしていた。今年の誕生日は還暦です。吉兆かもしれない・・・

Art HarbOur Tokyo: ネパールカレー Buddha&Roji http://artharbour-ao.blogspot.com/2009/12/buddha.html?spref=tw … …


僕は、だれ?
詩 レナード・バーンスタイン
訳 青柳洋介

僕は、だれ?
僕は、だれ?
あらかじめ、すべては決まっているのだろうか?
たまたま、7月に生まれただけか?
いったい、僕は、だれ?
友達は面白がるだけ
好奇心を持つだけ
でも、僕は僕でしかない
だれが、こんな不思議なことを考えたのだろう?

いつの日にか僕は死ぬだろう
ふたたび、甦るのだろうか?
マウンテン・ライオンになって
おんどりか、めんどりになって
コマドリかミソサザイか、ハエになって
いったい、僕はだれ?

あなたは、輪廻転生を信じますか?
あなたは、輪廻転生を信じますか?
むかし、あなたはここにいた
たくさんの夢を持っていた
あなたが本当だと思っていたもの
今までの人生で
そのような経験をしたはずでしょう
不思議に思えるでしょう

あなたが知っているすべての真実
すべての愛、人生
これらは、あなたが知っているもの、語ること
僕は、だれ?

僕は甦るのだろうか?
マウンテン・ライオンになって
おんどりか、めんどりになって
コマドリかミソサザイか、ハエになって
この生き物のどれであっても
僕は輪廻転生して甦った
輪廻、輪廻
いったい、僕はだれだろう?


Nina Simone sang this song.

ニーナ・シモンが歌いました。


From Shimokitazawa Harbour on April 3, 2007
Aoyagi YoSuKe Official Site 青柳洋介 オフィシャル・サイト

投稿者 AO 時刻: 4/03/2007 02:19:00 午後

ラベル: アートとサイエンス


2003/11/30

星に願いを
詩 ネッド・ワシントン
訳 あ洋介!

      バース
星がひとつ生まれると
星たちは、ひとつかふたつの贈り物を持ってくる
そのひとつの贈り物は、これだよ
星たちは、願いを叶える力を持っているんだよ

     コーラス
星に願いをかければ、
君がだれであっても、みんなと同じように
君の心の願いは、何でも叶うんだよ
君の心が、夢でいっぱいなら、
求めるものは、大きすぎないんだよ
夢見人のように、星に願いをかければ、

運命とはこういうもの。運命は愛し合う人たちの
秘密の願いをやさしく叶えてくれるんだよ

青空からの突然の稲妻のように
運命が訪れて、君と出会うんだよ
星に願いをかければ、
君の願いは叶うんだよ




ある物語(2003/09/11 あ洋介)

1.火星の接近
火星が接近するということを、「星に願いを」を訳するきっかけとなった女の人(火星の女)から聞いていた。火星の女が星に願いをかけようと思ったのは、僕との会話やメールのやりとりからである。彼女とそういう風な会話やメールをやりとりするオリジナルの部分は、また、別の原因があるのだが。
ちょっと、わかりにくいかもしれないが、とにかく、大きな流れの中で、必然か偶然か不明だが、火星が接近するということを聞いていた。僕は、最近、テレビやラジオをほとんど見たり聞いたりしていない。新聞もざっと読む程度で、火星の接近の情報の僕にとってのソースは彼女である。火星の接近について、具体的なことは、他になにもわかってなかった。火星が何に接近するかも知らなかった。
昨日(2003.9.9火曜日)は、ポコが店が休みなので、夕方ころ、下北の椿という焼き豚屋へ行こうということになった。ポコは、お金を住友銀行でおろしたいという。そういえば、銀行の手数料は何時からとられるんだったかな? とか話していた。多分、6時まで無料だと思うよと僕は答えた。下北へ歩いて行くことにし(歩くか、自転車かの選択)、6時少し前に、住友銀行へ着いた。ポコはATMの効率的な使い方を良く知らないので、一旦、お金をおろして、その後、通帳記入をした。手数料は、取られていなかった。
そして、椿へ行った。椿は普通、その時間は、たいてい混んでいることが多いのだが、昨日に限って、他の客は誰もいなかった。焼き豚とビールと焼酎を飲み食いして、椿を出た。下北をぶらぶらしようということになった。ぶらぶらしているうちに、ポコが、映画のスタイリストをメインにやっているまさえちゃんと言う人のことを思い出した。下北のタウンホールのそばである。タウンホールは、世田谷区の持ち物だと思ってたので、スタイリストの仕事(24時間体制でやる)なのに、どうしてできるのか?などの疑問が生じた。そこで、僕が行ってみようといって、中へ入っていった。営業は、基本的に終了しており、エスカレータは、止まっていた。中をぶらぶらしているうちに、エレベータと階段が使えることがわかった。階段で行こうということになり、階段をさがした。閉まっている大きなドアがそうらしい。思い切って開けると、また、ドアがある、いくつかドアを開けて、階段を発見した。地下一階に下りた。まさえちゃんの事務所を探したが、見つからない。ぶらぶらしていると、区役所の職員らしい人が、タバコを吸っていて、どうしたんですか?と聞いてくる。事情を説明すると、ここは、世田谷区が100%もっているわけでなく、小田急もかんでいるということ。まさえちゃんの事務所が24時間体勢で営業できる理由がわかった。この日は、事務所は閉まっていたのだが。正面の階段から、上がれるかその人に聞くと、ロープがあるが、上がれるということなので、階段を上がって、地上へ出た。茶沢通りに面している場所にでた。そこは、小田急バスの発着所の隣であった。小田急と世田谷区が共同で所有していることが、こういうことかと、ピーンと来た。また、ふたたび、下北をぷらぷらする。大麻堂という店のそばを通る。偶然飲み屋で知り合いになって、初対面にもかかわらず、気の会ったお兄ちゃんがそこでバイトをしている。思い出したので、行ってみた。そのおにいちゃんが勧めてくれたお香を以前買ったのだが、若い人向けのか?あまり合わなかった。ネパール産のお香であった。やっぱ、今のところ、チベット産のお香のほうがあっている。その旨をおにいちやんに言った。ダイソーで買ったハーブオイルがあまり良くなかったので、ハーブオイルは、置いてないか?と聞いた。その店には置いてないが、知ってる店があるので、その店の場所を説明してくれた。よくは、わからなかったが、探すことにした。ポコは、ぶーぶー文句を言う。お兄ちゃんから聞いたイメージをもとに探す。それらしい店を見つける。アジア系の雑貨の100円ショップであった。ハーブオイルは、見つかった。ポコもいろいろ、興味をもって、箸などを買った。店をでる。また、ぷらぷらして、飯はどうしよう?とか言ってて、帰ってソーメンでも食おうか?ポコが讃岐うどん屋があったのを思い出す。行ってみようということになり、讃岐うどんを食って、帰途に着く。
ぷらぷら歩いていた。北沢八幡を過ぎたあたりで、ポコが星を発見した。月のそばにあるという。僕には見えなかった。目があんまりよくないので。歩きながら、ポコがしつこく言うので、僕は、メガネを手で傾けて、目を凝らしてみた。見えた。まあるい月のすぐ右下に星があった。帰るみちすがら、ある家のそばを通る。女の子の声がした。2階のベランダから、火星を観察してるらしく、下の道にいる、おばあさんと思しき人と会話していた。ああ、これが、例の火星の接近か!と思った。自宅のマンションで、子供とお母さんと思われる人がいた。空を見ていた。火星見えますか?というと、見えないという。目が悪いらしい。僕は、例のように、メガネを傾けて見た。
そうして、部屋に帰ってきた。僕は、自分の部屋から、火星の女へメールをうった。すぐにメールが帰ってきて、みたみた というメールだった。ぷらっと、テレビのところへ行くと、TVニュースで、火星の接近を流していた(3秒間くらいしかTVは見なかった)。まさに、僕たちが見たものであった。

偶然か必然かは、わからないが、こういう不思議なことがある。火星の接近を火星の女の情報しかしらない、天気のこともしらない、でも見たのだ!!!TVのニュースも3秒間くらいしか見てない。人にしろ、火星にしろ、他の色んなものにも、会うときは、会うものだ。

2. 星に願いを

 「星に願いを」を訳すきっかけとなったのは、火星の女が「火星が近づいているから、星に願いをかけようかな?」と言った事だ。大きな原因の一つとして、たまたま、僕が翻訳の学校に行っていることもある。また、慈愛について、考察していたこともある。小林梨風さんという街のアーティストと物理とアートの話をネットでやりとりしていたこともある。さまざまな、いろんなことが、重なって、「星に願いを」を訳した。
 魔人屋で僕と栗谷川とポコで飲んでいた。いろいろ話をしていた。栗谷川とは、彼女の知り合いで宇宙論とか進化論とかを面白く書いていて、自分のサイトで公開している人の話とか、ラジオエチオピアの話とかをしていた。なぜ、星に願いをの話になったかは、覚えてない。三人で話していて、突然、「星に願いを」を訳そうと思った。洋さんから、紙とペンを借りて、ポコの自筆の譜面をみせてもらって、詩を写した。その場で、訳をしようと考えて、トライしたが、かなり難しいことがわかって、断念した。
 次の日?、ポコからジャズ詩大全に詩と訳が出ていると聞いていたので、探して見つけた。ジャズ詩大全に出ているのは、英語の詩とその訳である。ジャズ詩大全に出ているのは、いわゆる、英文の詩の形式で出ており、意味が掴みづらい。そこで、詩の形式から文の形式への変換を、独断と偏見で行った。ジャズ詩大全にも訳が出ていたが、ちょっとだけ、参考にし、ポコの話とかも参考にした。訳を考えていると、いろいろな場合が考えられ、壁にぶつかった。火星の女に「フライ・ミー・ツー・ザムーン」のほうがわかりやすいとメールをうったが、彼女は、興味がないみたいだった。「星に願いを」は、女の人が、赤ちゃんが欲しいと言ってるような気がする、と火星の女にメールした。ある時、昼寝していると、午後3時ころだったか?火星の女からメールが来た。俺のイメージは、ピノキオと合わないと。もう一度、訳を見直した。深読みしすぎていると感じて、シンプルに考えようと思い、その旨を火星の女に、メールした。なんか、目から鱗という感じですらすら、訳ができた。まず、ポコに見てもらい、だいたい、いいと思ったらしい。細かいところを見直して、第一版とした。
 火星の女の誕生日が9月21日ということが、わかった。前日が土曜日で魔人屋でライブがある。火星の女の誕生祝をかねて、訳詞を彼女にプレゼントすることにした。そのライブで、「星に願いを」をポコにリクエストして、了解された。その旨を火星の女にメールして、了解された。
 せっかくだから、気になる人たちにメールで「星に願いを」を送った。返事は上々で、僕は、とてもうれしい気分になった。返事も、人それぞれで、興味深かった。口コミの世界で、こんな楽しいことができるのかと、初めて思い、感動し、不思議な気分になった。

おわり

あ洋介!

注)TVとか口コミとかを書いている部分について。この物語を書くきっかけになったのが、たまたま前日にKというTV局の男とのマスコミに関する話をしていてことだった。その時はマスコミ批判をしていた。直接にしろ、間接にしろマスコミからの情報は、最小でもめぐり合わせがあれば、火星の接近とかも見ることがあると言いたかったのだった。Kがよくわからないから、まとめてと言ったので、この話を書いた。
今は、マスコミにしろ、ミニコミにしろ、口コミにしろ、何らかの意味で質が高いほうが望ましいと思っています。(2003/10/19)



僕は本の出版は中止した。

どうせ売れない。ブログはだれかが見ている。

だから、ライターとしては、ブロガーを選択した。

気が向いたら、本にして、出版するかもしれないが、どうでも良いことです。


ブログと本の違い

ブログは無料の著作物です。本は有料の著作物です。

僕にとっては、本よりも、ブログの方が意味がある。

本を出版しても、だれも読まない。ブログは、誰かさんが見ている。


枝葉末端のこまごました話も、その本質、根本は単純です。

因果応報、諸行無常。そんなところです。


世の中には、とくに変わった話はない。

ありきたりの話です。世の中は平凡です。


翻訳者から始めたが、結局はシステムの研究が主になった。

物語もひとつのシステムです。


『老人と海』

年老いた老漁師の四日間の物語。巨大カジキを釣り上げるが、港に戻るまでに、サメに食われてしまった。老漁師は幸せか?



   老人と海

        ヘミングウェイ 作

        青柳洋介 訳


 老人はひとりで小舟で釣りをしていた。場所はガルフストリーム(メキシコ湾流)だった。八十四日間、一匹も釣れなかった。最初の四十日間は、少年が老人といっしょだった。四十日たっても、一匹も釣れないので、少年の両親が言った。老人は究極のサラオだ。つまり、もっとも不運だ。両親は少年にほかの舟に移るように言った。その舟では最初の一週間で大物が三匹釣れた。毎日、空舟で戻ってくる老人を見て、少年は気の毒に思った。少年は釣り糸や魚かぎやモリ、そして帆が巻き付いたマストを運ぶのを手伝った。巻き付いている帆は粉袋でつぎ当てされていて、それは永遠の敗北を示す旗のように見えた。
 老人は痩せていた。首の後ろには深いしわがあった。頬には熱帯の海の反射がもたらした茶色のしみがあった。しみは顔の両側にあった。重たい魚を扱うので、手には傷跡があった。でも、それは古傷だった。魚がいない砂漠にある古い浸食のようだった。
 老人のあらゆるものは衰えていたが、目だけは違った。海と同じ色で、生気があり、不屈の精神を表していた。
 
 少年が言った。

 「サンチアゴ、またあんたといっしょにやりたい。おいらは金を稼いだ」

 老人がその少年に魚釣りを教えた。少年は老人を愛していた。

 老人が言った。

 「ダメだ。あんたはラッキーな舟に乗っている。それでやってな」

 「八十四日間も、一匹も釣れなかった。おいらは三週間毎日、大物を釣ったよ」

 老人は言った。

 「確かに。だからと言って、あんたが俺の舟を降りたのではないことも分かっているよ」

 「パパがそうしろと言ったんだ。僕は子供なので、パパには逆らえない」

 老人は言った。

 「分かっているさ。当たり前の話さ」

 「パパはそんなに信頼できない」

 老人は言った。

 「そうかもな。でも、俺たちは信頼し合っているよな?」

 少年が言った。

 「うん、テラスでビールを注文しようか? その後で、食い物を家に持って帰ろうよ」

 老人は言った。

 「いいよ。漁師仲間だからな」

 ふたりはテラスに座った。漁師の多くが老人をからかった。でも、老人は腹を立てなかった。老人を見て、気の毒に思う年配の漁師もいた。でも、彼らは気の毒なそぶりを見せずに、実際にあったことを話した。潮流や釣り糸を流す深さや安定した天候などのことを熱心に話した。その日、釣果があった漁師はすでに陸に上がっていた。釣ったカジキを解体して、二枚の厚板にカジキを乗せて、ふたりの男がよたよたしながら、魚小屋へ運んだ。ふたりはハバナの市場へ運ぶ保冷車を待っていた。サメを釣った者たちは、サメを入り江の反対側にある工場へ運んだ。サメは作業台で解体された。内蔵を取り除き、ひれは切り落とし、皮をはぎ、塩漬けするために肉は短冊に切った。
 東風の時は、港を超えて、工場から臭いが漂ってきた。その日は、悪臭はかすかだった。北風だったが、その時は風は止んでいた。テラスには日が燦々と入っていた。


システムの研究も一段落ついた。

『老人と海』の翻訳を再開するかな?


僕のオフィスにはスペースが無いが、これらを使えば、本格的なホームシアターを設置できる。

最大70型の画面を投影できる小型プロジェクター「Moto Insta-Share Projector」や外付け型スピーカーの「JBL SoundBoost」


つまり、仏教的な政治と慶応的な経済(福沢諭吉的)が必要だと言うことです。


仏教の救われる点は、すべての生き物を同一視している点です。

殺生の禁止。虫にも魂。

生まれ変わったら、虫になるかもしれない。

菩薩は衆生を救う者。衆生とはすべての生き物です。



戦争は勝っても損です。

出来る限り回避したほうが良い。


世界公社の経営目標はエネルギー消費の最適化です。

バカな輩が無駄や無理ばかりする。

救いようがない。


自然界には金も武器も兵器もない。

食う時と繁殖の時以外は、原則として争わない。

争いが無駄なことを知っている。

人間はほんとうにバカです!


美男、美女。王侯貴族、、、

他の生物から見たら、単に醜悪な妖怪です。


社会保障の重要な点は金ではない。

必要なモノが手に入ることです!

慶應義塾大学出版会
『医療介護の一体改革と財政――再分配政策の政治経済学Ⅵ』(権丈 善一 著)社会保障の意義と役割、制度の仕組みと改革の概要、さらに医療と政治経済との関わりを平易に解説 http://www.keio-up.co.jp/np/isbn/9784766421958/ …


こういうことをやっていかないと社会保障制度は破たんする・・・

慶應義塾大学出版会
『超高齢・人口減少社会のイノベーション――超成熟社会発展の経済学III』(樋口美雄、駒村康平、齋藤潤編著)技術と制度の革新を大胆に推進し新産業と社会を創造するイノベーションリーダー必読!http://www.keio-up.co.jp/np/isbn/9784766423129/ …


必要なモノが手に入る=豊か

必要なモノが手に入らない=貧しい

慶應義塾大学出版会
青山ブックセンター本店で『アルテ・ポーヴェラ』刊行記念フェア「貧しい芸術vs豊かな芸術」を5月29日から開催します。
戦後高度経済成長の1960年代末のイタリアでおこった芸術運動「アルテ・ポーヴェラ(貧しい芸術)」。芸術における「豊かさ」「貧しさ」とは何か。ぜひお越しください。


金の問題をとやかく言う。愛の問題をとやかく言う。

簡単です。

必要なモノが手に入らない = 貧しい


ビルゲイツが、豊かか、貧しいか? 僕は不明です!

バビロンシステムは吸血システムです。

ビルゲイツの資産は9兆円です。ビルゲイツが9兆円の仕事をしたわけではない。ビルゲイツが吸血したのです。


天皇が豊かか、貧しいか?

天皇は世界へ向けて、世界平和を希望しますと宣言している。

世界は平和ではない。

つまり、

天皇 = 貧しい

です!


みなさんへ

王の意味、帝王の意味、皇帝の意味が分かりましたか?


とにかく、ニッポン株式会社の筆頭株主です。

 第一章 天皇
第一条  天皇は、日本国の象徴であり日本国民統合の象徴であつて、この地位は、主権の存する日本国民の総意に基く。


電王戦の録画を観た。

棋士がロボットに頭を下げて、負けました。

頭脳労働者にとっては、衝撃のシーンです。


僕はロボット開発者側の人間なので、それはそれで複雑な思いです。

設計支援、設計自動化の仕事をしていた・・・

0 件のコメント:

コメントを投稿