2019年9月21日土曜日

国家と給与と税

国家と給与と税の考え方

給与の問題
ビルゲイツは世界一の象徴です。大企業の部長は世界標準です。
大企業の部長級は大学教授と同列です。大学の場合の格付け
学長(社長)> 学部長(役員) > 教授(部長) > 准教授(課長) > 講師(係長) > 研究員(担当)

ビルゲイツは10万時間働いて資産が10兆円です。時給1億円です。
大企業の部長の生涯平均時給は3000円です。8万時間働いて生涯収入は2億4000万円です。
これが最大給与格差です。給与を正当化してね!

コストパフォーマンスが高いモノを長く愛用する。
使い捨て文化は廃墟を生む。
自由競争は給与と税の問題です。
正当な給与の下で、コストパフォーマンスの競争をする。

税=価格=Duty(公共財)+Price(私有財)
国は私企業に事業を委託して自由競争させる。
自由競争は独占や寡占の禁止です。
そして、給与を正当化しなければ貧困を生む。
結局、自由市場が大きな格差を生み貧困を生んでいる。
給与を正当化しないからです。

金融族へ、共産党へ、自由党へ

正当価格(給与と税)の決定メカニズムの開発が必要です。今の市場は不当です。
共産党:公務員が給与と税を決める。
自由党:会社員が給与と税を決める。

自由市場は私企業が給与と税を決めるんでしょ?
家は商品を選んで投げ銭するだけ。



麻生財務大臣へ

国は給与を正当化する。家は資産管理する。

国(法人)が給与を支払う。家(個人)が税を支払う。
金は国家を循環する。
国は法人番号と個人番号で国家を管理する。

家は資産管理する。
給与 - 税 > 0
人生の総決算で黒字であれば良い。

NHKニュース
“老後2000万円”審議会 資産形成議論へ 副総理「顧客本位で」

分配の問題です。金が余っているところから、金が不足しているところへ回す。

社会保障制度(公営)、利益還元(私営)

NHKニュース
社会保障を“全世代型”に

NHKニュース
最大5%還元

年金は公的保険です。私的保険は補助的なモノだと思う。
高度医療などは私的保険の補助が必要かも?

社会保険(生保)、災害復興費(損保)

慶應義塾大学出版会
『年金、民主主義、経済学――再分配政策の政治経済学Ⅶ』(権丈 善一 著)本当になすべき改革はここにある! この10年に及ぶ混迷の原因と民主主義が内包する問題とを明快に指摘

世田谷区で普通に暮らす人は、大企業の部長級まで出世した人たちです。
生涯収入2億4000万円。40年間の平均年収600万円です。
住宅費が高額だから。

生涯年収 一人の人間が一生で得られる収入の総額。 一般的にサラリーマンの生涯賃金は、2億~3億円といわれている。

共産党の政策

「8時間働いて普通に暮らせる社会」 => 刹那的

バードマンの政策

「生涯労働時間と生涯給与と生涯資産」
一人年は1920時間です。40年働いて約8万時間です。
時給は3000円です。生涯給与は2億4000万円
給与 - 税 > 0
人生の総決算で黒字であれば良い。

資産管理
現金、有価証券、不動産

有価証券は社会保険、民間保険、株式など
不動産は所有か、賃貸か?

自営業者は長く働く必要がある。基本は生涯現役です。

0 件のコメント:

コメントを投稿