2021年5月2日日曜日

マイあさとモニフラ(緊急事態継続?)

緊急事態は継続でしょ?
いつまで?


バードマン
#マイあさ #モニフラ #らじるラボ #ごごカフェ #Nらじ

福岡と北海道は蔓延防止措置発令です!
緊急事態(休業) 東京都、大阪府、兵庫県、京都府
蔓延防止(時短) 北海道、宮城、茨城、神奈川、埼玉、千葉、愛知、岐阜、三重、愛媛、福岡、沖縄


現時点で、福岡県の新規感染者は400人超。九州は700人程度です。

おおまかな基準は100人医療体制/500万人
新規感染者は東京都が300人程度、大阪府が150人程度、福岡県が100人程度
これで、通常営業を実現する。天秤が釣り合って横ばい状態になる。
感染症対策と経済活動の両立@医療体制

全国は12500/500 ー> 2500人程度


6日から福岡と久留米の飲食店に午後8時までの時短要請へ
05月02日 21時12分

新型コロナウイルスの感染の急拡大を受けて、福岡県は今月6日から福岡市と久留米市の飲食店などに営業時間を午後8時までに短縮するよう要請する方針を固めました。
そのほかの市町村の飲食店などにも午後9時までに短縮するよう求める方針です。

福岡県は、現在、特に感染者が増えている福岡市と久留米市の飲食店などに営業時間を午後9時までに短縮するよう求めていますが、感染拡大に歯止めがかからない状況が続いています。
このため、福岡県は今月6日から福岡市と久留米市の飲食店などに営業時間をさらに1時間前倒しして、午後8時までに短縮するよう要請する方針を固めました。
そのほかの市町村の飲食店などにも午後9時までに短縮するよう求める方針です。
期間は今月19日までを想定していて、要請に応じた店舗には協力金が支払われる見通しです。
福岡県は1日、政府に、まん延防止等重点措置の適用を要請しましたが、適用を待たずに、より強い措置に踏み切ることにしたものとみられます。
福岡県は3日にも対策本部会議を開き、こうした措置を正式に決定することにしています。


日本共産党⚙Ear of rice #暮らしSOS プロジェクト実施中
政府が受け流した“2週間前の警告“ 分科会「福岡の急増、大阪を想起」(西日本新聞) #Yahooニュース

『まん延防止等重点措置の適用に向け「要件はそろっている」との見解も示されたが、政府が「県と連携を取りながら注視する」と受け流し、動かなかったことも判明した』


「大型連休後半は旅行や帰省控えて」西村経済再生相
2021年5月2日 21時45分 

新型コロナウイルス対策で、西村経済再生担当大臣は記者会見で「大型連休後半は、家にいて、旅行や帰省は控えてほしい」と述べ、感染が拡大している地域からの移動の自粛などに改めて協力を呼びかけました。

この中で西村経済再生担当大臣は「ワクチン接種が進む夏に向けて我慢していただき、残りの大型連休の後半は家にいて、旅行や帰省は控えていただくようお願いしたい」と述べました。

そして、感染力が強い変異ウイルスの広がりをおさえ、緊急事態宣言を長引かせないためにも、感染が拡大している地域からの移動の自粛などに改めて協力を呼びかけました。

また「最近のクラスターでは、屋外の事例でも、これまで見られなかった感染が見られる。路上で飲む姿も報道されており自身や仲間の健康と命を守るためにも控えてほしい」と述べました。

一方、福岡県が1日、まん延防止等重点措置の適用を要請したことについて、西村大臣は「危機感を共有している」としたうえで、福岡県との間で、飲食店の営業時間短縮の実施状況や人の流れなどを分析していくことで一致し、午後8時までの営業時間短縮などの対策を求めたことを明らかにしました。

また「重点措置」について、これまでに岐阜、三重、茨城から要請の意向が伝えられているとして「現時点で分科会などの日程が決まっているわけではないが、必要となれば、専門家の意見を聴いて機動的に対応したい」と述べました。


第4波です!

国内感染者60万人超える 20日余で10万人以上増加 新型コロナ
2021年5月2日 23時05分 

国内で新型コロナウイルスへの感染が確認された人は2日、60万人を超えました。先月9日に50万人を超えてから、20日余りで10万人以上増えています。感染力が強いとされる変異ウイルスが各地で広がっていることから、感染拡大のペースが今後、さらに早まることも懸念されます。


新型コロナ 13都府県 感染状況示す5指標の状況(1日時点)
2021年5月2日 21時43分 

1-1 医療ひっ迫 使用率
まず医療のひっ迫具合です。病床使用率はステージ3が20%以上、ステージ4は50%以上が目安です。

病床全体の使用率は
▽東京都で33%
▽埼玉県で43%
▽千葉県で28%
▽神奈川県で26%
▽愛知県で44%
▽岐阜県で40%
▽大阪府で86%
▽兵庫県で79%
▽京都府で61%
▽福岡県で53%
▽宮城県で26%
▽沖縄県で77%
▽愛媛県で41%です。

1-2 医療ひっ迫 入院率
入院率はステージ3が40%以下、ステージ4が25%以下が目安です。

入院率は
▽東京都で30%
▽埼玉県は適用外(文末参照)
▽千葉県は適用外
▽神奈川県は適用外
▽愛知県は適用外
▽岐阜県で60%
▽大阪府で10%
▽兵庫県で15%
▽京都府で20%
▽福岡県は適用外
▽宮城県は適用外
▽沖縄県で36%
▽愛媛県は適用外です。

1-3 医療ひっ迫 重症者
重症者の病床使用率はステージ3が20%以上、ステージ4は50%以上が目安です。

重症者用の病床使用率は
▽東京都で33%
▽埼玉県で20%
▽千葉県で10%
▽神奈川県で22%
▽愛知県で26%
▽岐阜県で7%
▽大阪府で95%
▽兵庫県で78%
▽京都府で37%
▽福岡県で25%
▽宮城県で17%
▽沖縄県で70%
▽愛媛県で36%です。


2 療養者数
続いて療養者数は、人口10万人当たりステージ3が20人以上、ステージ4は30人以上が目安です。

▽東京都で49人
▽埼玉県で31人
▽千葉県で20人
▽神奈川県で21人
▽愛知県で41人
▽岐阜県で25人
▽大阪府で224人
▽兵庫県で88人
▽京都府で56人
▽福岡県で58人
▽宮城県で18人
▽沖縄県で79人
▽愛媛県で27人です。


3 検査陽性率
最近1週間のPCR検査などの陽性率です。ステージ3が5%以上、ステージ4が10%以上が目安です。

▽東京都で7.3%
▽埼玉県で4.5%
▽千葉県で5.3%
▽神奈川県で6.7%
▽愛知県で6.0%
▽岐阜県で5.9%
▽大阪府で7.6%
▽兵庫県で15.1%
▽京都府で9.8%
▽福岡県で7.7%
▽宮城県で4.5%
▽沖縄県で6.0%
▽愛媛県で4.8%となっています。


4 新規感染者数
人口10万人当たりの直近1週間の新規感染者はステージ3が15人以上、ステージ4は25人以上が目安です。

▽東京都で40人
▽埼玉県で19人
▽千葉県で15人
▽神奈川県で18人
▽愛知県で28人
▽岐阜県で19人
▽大阪府で90人
▽兵庫県で60人
▽京都府で36人
▽福岡県で40人
▽宮城県で8人
▽沖縄県で34人
▽愛媛県で14人となっています。


5 感染経路不明者の割合
最後に感染経路が不明な人の割合です。目安の値はステージ3、ステージ4ともに50%です。

▽東京都で58%
▽埼玉県で45%
▽千葉県で54%
▽神奈川県で52%
▽愛知県で48%
▽岐阜県で42%
▽大阪府で63%
▽兵庫県で48%
▽京都府で46%
▽福岡県は数値が公表されていません。
▽宮城県で36%
▽沖縄県で56%
▽愛媛県で24%でした。


指標として新たに採用された「入院率」はすべての療養者に占める入院できている人の割合です。

新型コロナウイルスの患者が増加すると本来は入院する必要があるのに入院できずに自宅や施設で療養する人が増えることから、「入院率」は数値が低いほど、受け入れることができない患者が増えている、つまり医療がひっ迫している可能性があることになります。

ただ、政府の「新型コロナウイルス感染症対策分科会」は以下の場合には適用されないとしています。

▽療養者数が、人口10万人当たり10人未満の場合。
▽新規陽性者数のうち入院が必要な人が、発生届の翌日までに入院できている場合です。

こうした自治体については、ステージの判断は行われません。

0 件のコメント:

コメントを投稿