2016年2月23日火曜日

人事@標準システム

そりゃそうでしょ!

人事は重要です!


1990年に書いた論文です。情報が残っています。

HLS:論理シミュレーション専用計算機 : (6)性能評価
菊地原 秀行 , 今村 真人 , 青柳 洋介 , 浜崎 良二 , 白木 昇

ASICをシミュレーション対象とした論理シミュレーション専用計算機:HLSを開発中である。HLSのハードウェア構成については文献[2]で、その詳細については文献[3,4]で述べている。本稿では、HLSの性能見積およびシミュレーションによる評価結果について報告する。

全国大会講演論文集 第41回(ハードウェア), 137-138, 1990-09-04



未完成のハードの性能評価をどのようにしてやったか?
 
ソフトで、ハードのモデルを記述して、ソフトで疑似的にシミュレーションして、ハードの性能の見積もりと評価を行った。


ソフトによる人工生命の作成も同じ原理です。

グレイトシステムでは、生物と機械を区別しない。



日経ビジネス
中央銀行の人事は、かなり重要! http://fb.me/2pmq7Tkk4


「近い将来の利上げはFRB(米連邦準備理事会)が掲げる3つの目標である物価安定・完全雇用・金融安定のすべてを危うくする大きな過ちだ」と指摘。


9月10日にはCNBCテレビで、経済下振れの大きなリスクがあるかもしれず、不透明感をこれ以上高めないためにも、今は利上げすべき時ではないと主張した。


このため、民主党内で支持基盤が大きいヒラリー・クリントン候補が、健闘するサンダース候補を振り切って同党の大統領候補指名争いに勝利した上で、大統領選でも勝利して米国史上初の女性大統領になるだろうと、筆者は予想している。


 強引な利上げによる米景気の腰折れやグローバル経済・金融市場の大きな混乱といった明らかな政策ミスを主導してしまうようだと、議長に再任される芽はなくなるだろう。


 無謀な追加利上げの積み重ねがないのならば、米国経済で不均衡の蓄積がまださほど進んでいないこともあり、早期のリセッション入りはおそらく回避されるだろう。実際にそうなれば、世界経済全体に暗雲がたれこめている中だけに、数少ない明るいニュースになる。

0 件のコメント:

コメントを投稿