2011年4月20日水曜日

物理学と数学


--------
AUTHOR: AO
TITLE: 物理学と数学
STATUS: Publish
ALLOW COMMENTS: 1
CONVERT BREAKS: 0
ALLOW PINGS: 0
CATEGORY: アート & サイエンス

DATE: 02/08/2005 07:53:12 AM
-----
BODY:

物理学とは、宇宙の中にある実在を研究する学問です。



数学とは、人間の頭の中にだけある人間の認識に関する学問です。



物理学の体系とは、宇宙の中にある実在を人間が数学を使って表現(記述)することらしいです。
(数学は人間の認識できるもののうち、最も厳密なもののひとつです。物理学を語るのに、必ずしも、数学でなくてもよいのかもしれません)



例えば、1000,,, と1の後ろにたくさんの0をつけることはできます。これは、数学の世界では、意味があります。ところが、その最後にm(メートル)という単位をつけると、そのような物理量は、宇宙には存在しません。物理学的には、意味がなくなります。つまり、数学は人間の頭にだけあるもの、物理学は実在するものが対象と思われます。

-----
EXTENDED BODY:

-----
EXCERPT:

-----
KEYWORDS:

-----
COMMENT:
AUTHOR: あ洋介!
EMAIL: ayosuke@nifty.com
IP: 219.66.232.106
URL:
DATE: 02/08/2005 01:17:59 PM
ニュートンが引力を発見したときや、アインシュタインが相対性理論を発見したときなどには、細かい計算はしていないような気がします。後になって、数式を作ったような気がします。本人に聞いてみないと分からないのですが、今となっては不可能です。

ちなみに、今年は、アインシュタインが相対性理論を発表した100年後、アインシュタインの没後、50年で、国際物理年です。
-----
COMMENT:
AUTHOR: あ洋介!
EMAIL: ayosuke@nifty.com
IP: 219.66.232.106
URL:
DATE: 02/08/2005 01:29:16 PM
例えば、数学の世界の虚数とか複素数とかは、私には、何かよくわかりません?
-----
COMMENT:
AUTHOR: あ洋介!
EMAIL: ayosuke@nifty.com
IP: 219.66.232.106
URL:
DATE: 02/08/2005 02:16:34 PM
数学の世界と物理の世界で面白いことを言った人がいます。子供のころ、馬鹿にされて、そういうものが嫌いになったそうです。

1+1=2
と教えられます。

ところが、彼女は、1個のしずくと1個のしずくが合わさっても1個のしずくにしかならない。

1+1=2
はおかしいのではないか?

と小学校のときに言ったら、笑われて馬鹿にされたそうです。

面白いと思いませんか?
-----
COMMENT:
AUTHOR: あ洋介!
EMAIL: ayosuke@nifty.com
IP: 219.66.232.106
URL:
DATE: 02/08/2005 02:43:49 PM
数学の勉強とは、バーチャルな認識力を訓練するということでしょうか?

どうなのでしょうか?
-----
COMMENT:
AUTHOR: あ洋介!
EMAIL: ayosuke@nifty.com
IP: 219.66.232.106
URL:
DATE: 02/08/2005 03:12:28 PM
リアルな世界を数学で記述しても、近似でしかありえないような気がします。
-----
COMMENT:
AUTHOR: あ洋介!
EMAIL: ayosuke@nifty.com
IP: 219.66.232.106
URL:
DATE: 02/08/2005 04:29:34 PM
理論物理の世界では、純粋数学の世界と同じように、単位をつけないのかな?

反証を現在の人間の力では、実証できないものが、現時点で正しい理論と思われるということなのかな?

国際物理年なので、少し考えてみました。

-----
COMMENT:
AUTHOR: ひらめ
EMAIL: hirame_1119@yahoo.co.jp
IP: 211.14.204.141
URL: http://blog.livedoor.jp/hirame_pure/
DATE: 02/08/2005 06:40:18 PM
すうがく。きらいです。
-----

0 件のコメント:

コメントを投稿