2015年4月30日木曜日

法治システム

倫理の前に、法令順守です。

法を守らない組織は弱体化して滅ぶ。

日本の法治システムは、違憲状態の放置システムです。


第2章 戦争の放棄
[戦争の放棄、戦力の不保持・交戦権の否認]
第9条 日本国民は、正義と秩序を基調とする国際平和を誠実に希求し、国権の発動たる戦争と、武力による威嚇又は武力の行使は、国際紛争を解決する手段としては、永久にこれを放棄する。


コンプライアンスは法治システムのひとつです。


企業倫理

企業の目的は契約に基づいた利益追求であるが、企業活動上で最重要かつ守るべき基準となる考え方のこと。守るべき基準としては、法令遵守はもちろん、自然環境や社会環境、人権保護といった道徳的観点から企業活動を規定し、組織として統率する考え方、仕組み、組織づくり、運用方法を含めた考え方。
日本では企業倫理=法令遵守(コンプライアンス)と取られることもあるが、むしろ法令だけではカバーできない領域を規定することも重要である。法令で明確に定義できる領域でなく、法令遵守だけではカバーできない領域を企業倫理の領域とする考え方もある。

そのためには、自社自ら企業理念や行動指針などで自社としての倫理感、判断基準となる価値観を明確に定義することが必要であり、一方でステークホルダーとの信認関係での権利と義務を明確にすることも重要である。

企業倫理のアカデミックとしての歴史は浅く、学問として確立されたのは1980年代になってからである。米国のエンロンやワールドコム、日本の雪印など大企業の不祥事が社会問題となって企業倫理に対する世間の関心も高まってきた。

企業倫理制度を社内で具体的に進めるには、倫理網領、行動指針の整備や担当役員任命や担当部署設置などの組織体制、相談窓口や内部告発制度といった制度の確立、経営層からの率先垂範、役員から現場レベルまでの全社での教育・研修、企業倫理の浸透状況の継続的な評価といった組織への浸透、さらに倫理規範違反事実の開示と厳正な対応といった施策が必要である。



William Johnson
[28日 ロイター] - 憲法第9条が定義する平和主義国家としての日本のアイデンティティーは、現実とますます相いれなくなってきている。海上自衛隊は、アジア太平洋地域では米海軍に次ぐ2番目に強力な海上兵力を持つ。日本の防衛費は世界第7位の規模であり、防衛省は日本の全省庁中で最大の人員・予算を有している。
戦略的には、日本が強い軍事力を持つことにより、米国は領有権問題をめぐる中国とのいかなる軍事衝突からも距離を置くことができる。そうなれば中国からは、米国は領有権問題の当事者ではなく、アジアにも属していないという主張は聞こえなくなるだろう。米国にとっての問題は、軍事力強化によって日本が帝国主義に回帰するリスクはないということを、特に韓国などの同盟国に納得させられるかだ。
1947年に施行された日本国憲法第9条には、「陸海空軍その他の戦力は、これを保持しない」と書かれている。平和主義国家としての日本を確立させた第9条だが、朝鮮戦争が勃発した1950年には、早くも変更が必要になった。米軍が日本駐留部隊を朝鮮半島に出動させるのに伴い、日本が無防備状態となったからだ。この脆弱性に対応するため、マッカーサー元帥は、日本の国土を守るための警察予備隊の設立を認めた。
憲法解釈の変更はそれ以降、自衛隊が実質上の陸海空軍になるまで、一貫して続いてきた。
ただ自衛隊の活動範囲については、1992年まで憲法解釈にも大きな変更はなく、基本的に国内に限定されていた。当時は湾岸戦争をめぐり、日本も資金面以外で国際貢献すべきという世論が広がり、それが自衛隊の海外派遣を可能とする「PKO協力法」につながった。
2004年には、「イラク特措法」に基づいてイラクに自衛隊が派遣された。人道復興支援活動のため現地に派遣された自衛隊は、隊員が武器を向けられた場合にしか武器使用を認められておらず、攻撃を受けた他国部隊の救援に向かうことも許されていなかった。平和主義の衣は著しく小さくなったものの、それでもまだ自衛隊のあらゆるセンシティブな部分を十分に覆っていた。しかし過去数年、その覆いは大半がなくなってしまった。

安倍政権は昨年、「集団的自衛権」の行使を容認する閣議決定を行った。自衛隊は今後、武力攻撃を受けた同盟国の救援に部隊を派遣できるようになる。米国とフィリピンはこうした動きを歓迎しているが、アジア地域の他の国々からは、さほど積極的な支持は見られない。日本の歴史認識を批判している中国が、今回の日本の憲法解釈変更に反対したことに驚きはない。しかし、米国の同盟国である韓国からの激しい否定的反応は、米軍当局者を慌てさせたに違いない。通常は米国の防衛政策と足並みをそろえるオーストラリアでさえ、冷ややかな反応を示した。   続く...

法治システム

法の支配を主張するなら、憲法9条を改正しなければならない。

現時点では、違憲状態です。

国民の選択はどうなんでしょうか?


William Johnson
[28日 ロイター] - 憲法第9条が定義する平和主義国家としての日本のアイデンティティーは、現実とますます相いれなくなってきている。海上自衛隊は、アジア太平洋地域では米海軍に次ぐ2番目に強力な海上兵力を持つ。日本の防衛費は世界第7位の規模であり、防衛省は日本の全省庁中で最大の人員・予算を有している。
戦略的には、日本が強い軍事力を持つことにより、米国は領有権問題をめぐる中国とのいかなる軍事衝突からも距離を置くことができる。そうなれば中国からは、米国は領有権問題の当事者ではなく、アジアにも属していないという主張は聞こえなくなるだろう。米国にとっての問題は、軍事力強化によって日本が帝国主義に回帰するリスクはないということを、特に韓国などの同盟国に納得させられるかだ。
1947年に施行された日本国憲法第9条には、「陸海空軍その他の戦力は、これを保持しない」と書かれている。平和主義国家としての日本を確立させた第9条だが、朝鮮戦争が勃発した1950年には、早くも変更が必要になった。米軍が日本駐留部隊を朝鮮半島に出動させるのに伴い、日本が無防備状態となったからだ。この脆弱性に対応するため、マッカーサー元帥は、日本の国土を守るための警察予備隊の設立を認めた。
憲法解釈の変更はそれ以降、自衛隊が実質上の陸海空軍になるまで、一貫して続いてきた。
ただ自衛隊の活動範囲については、1992年まで憲法解釈にも大きな変更はなく、基本的に国内に限定されていた。当時は湾岸戦争をめぐり、日本も資金面以外で国際貢献すべきという世論が広がり、それが自衛隊の海外派遣を可能とする「PKO協力法」につながった。
2004年には、「イラク特措法」に基づいてイラクに自衛隊が派遣された。人道復興支援活動のため現地に派遣された自衛隊は、隊員が武器を向けられた場合にしか武器使用を認められておらず、攻撃を受けた他国部隊の救援に向かうことも許されていなかった。平和主義の衣は著しく小さくなったものの、それでもまだ自衛隊のあらゆるセンシティブな部分を十分に覆っていた。しかし過去数年、その覆いは大半がなくなってしまった。

安倍政権は昨年、「集団的自衛権」の行使を容認する閣議決定を行った。自衛隊は今後、武力攻撃を受けた同盟国の救援に部隊を派遣できるようになる。米国とフィリピンはこうした動きを歓迎しているが、アジア地域の他の国々からは、さほど積極的な支持は見られない。日本の歴史認識を批判している中国が、今回の日本の憲法解釈変更に反対したことに驚きはない。しかし、米国の同盟国である韓国からの激しい否定的反応は、米軍当局者を慌てさせたに違いない。通常は米国の防衛政策と足並みをそろえるオーストラリアでさえ、冷ややかな反応を示した。   続く...

トップセールス

トップが先頭を切って、セールスするのがリーダーシップです。

トップが先頭を切って、開発するのがリーダーシップです。

シリコンバーレーの流儀だと思う。


[ワシントン/東京 30日 ロイター] - 訪米中の安倍晋三首相は、現職の首相として初めて米カリフォルニア州シリコンバレーを訪れ、フェイスブック(FB.O: 株価企業情報レポート)の創業者マーク・ザッカーバーグ氏やヤフー(YHOO.O: 株価企業情報レポート)の共同創業者ジェリー・ヤン氏らと会う予定。
他にも、オラクル(ORCL.N: 株価企業情報レポート)の創業者ラリー・エリソン氏、マイクロソフト(MSFT.O: 株価企業情報レポート)のジョン・トンプソン会長、テスラ・モーターズ(TSLA.O: 株価企業情報レポート)のイーロン・マスク最高経営責任者(CEO)と懇談する予定だ。

首相は、カリフォルニア州のジェリー・ブラウン知事とも会談し、日本の高速鉄道技術の売り込みを図る。

ガバナンスコード

ガバナンスコードは持続可能な世界の実現です。

国の経営は首相にお任せです。

社の経営は社長にお任せです。


首相官邸さんが新しい写真3枚を追加しました
米国の上下両院合同会議で、日本の総理として初めての演説を行いました。
日米両国は、自由、民主主義、基本的人権、法の支配といった基本的価値を共有しています。
日米同盟は、この基盤の上に、世界の直面する様々な問題に取り組む「希望の同盟」であること、また、先の大戦の痛切な反省の上に、日本が平和国家としての歩みを始めたことを訴えました。
何度も拍手とスタンディング・オベーションをいただきました。日米関係をより強固なものとする大きなきっかけとすることができたと思います。

雑誌の生き残り

アメリカの古い雑誌が廃刊になった? ニューズウイークだったっけ?

紙とデジタルの棲み分けはどうなるのだろうか?


ジゼル・ブンチェン、ブラジル版ヴォーグ40周年記念号にヌード姿を披露。http://buff.ly/1I04gY1

スピンオフ

スピンオフがカギです。

スピンオフ(英: spin-off, spinoff)の語義としては、派生的に生じることや派生により生じた物、副産物などをさす。転じて各分野における特定の派生現象や派生物をさす。

科学技術分野におけるスピンオフとは特定の分野で開発された技術を民生転用(民間の需要に転用)すること。または転用された技術を利用して生産された民需製品(スピンオフ製品とも呼ばれる)のこと。特に、国家的研究開発機関の開発技術(軍事技術開発、宇宙開発、自然科学研究など)の民間への転用をさす場合が多い。



[研究開発部門] 「研究紹介/革新的衛星技術実証グループ」を更新しました http://t.co/UjXlWEBMqR

情報システムのシェア争い

どのように分類すればよいのかな?

グーグルはどこにでも顔を出している・・・


端末系

マイクロソフト、グーグル、アップル、アマゾン、サムスン、、、


ショップ系

アマゾン、楽天、ヤフー、グーグル、アップル、、、


SNS系

グーグル、フェイスブック、ツイッター、ライン、スカイプ(マイクロソフト)、、、


ポータルサイト系

ヤフー、マイクロソフト、グーグル、、、


クラウド系

グーグル、マイクロソフト、アップル、アマゾン、、、


[ソウル 30日 ロイター] - 日本の通信アプリ会社LINE(ライン)の親会社である韓国のネイバー(035420.KS: 株価企業情報レポート)が30日発表した第1・四半期決算は、利益が市場予想を下回った。LINEに関連するストックオプション(株式購入権)費用の計上が響いた。
営業利益は1920億ウォン(約1億7947万ドル)と前年同期比3%増加したが、トムソン・ロイター・エスティメーツがまとめたアナリスト23人の予想平均2210億ウォンは下回った。
LINE従業員に付与したストックオプションに関連し、211億ウォンの費用を計上したことなどで営業コストが前年比24.8%増加した。LINEのマーケティング費用や人員の拡大も、支出増につながった。
純利益は1350億ウォンで、こちらも予想の1640億ウォンに達しなかった。
LINEの売上高は69.5%増の281億円(2億3610万ドル)。
ネイバーはLINEについて引き続き成長重視の戦略を取っていく方針を示した。
LINEはすでに利益を生んでいるものの、ユーザー基盤は海外のライバル企業と比べてかなり小さい。

LINEの月間アクティブユーザー数は2億0500万人と、前期の1億9000万人から増加。ただ、騰訊控股(テンセント・ホールディングス)(0700.HK: 株価企業情報レポート)のチャットアプリ「微信(ウェイシン)」(英語名WeChat)の5億人、米フェイスブックの(FB.O: 株価企業情報レポート)の「WhatsApp(ワッツアップ)」(8億人超)を大きく下回る。   続く...

科学

 
科学の基礎

物理学、数学、生物学、化学

数学だけが情報の学問です。バーチャルです。

他はモノの学問です。リアルです。


敬愛なる天才数学者の物語
『マンガエニグマに挑んだ天才数学者チューリング』
http://www.junkudo.co.jp/mj/products/detail.php?isbn=9784062195263

アラン・チューリングはエニグマという暗号機を解読したという偉大な業績を遺した天才数学者である。本書は、チューリングの生涯を軽快なコミックとして、たったの3色で描かれている。当時、第二次世界大戦のなかを生き抜きながらも、同性愛という罪で犯罪者にされた彼の生涯は、想像を絶するものだったに違いない。とあるシーンでは、有名なコミックのオマージュが使われていたり、ちょっぴり笑いを誘う仕立てになっている。なぜ、表紙には、毒入りりんごを持った白雪姫の絵が描かれているのか。ほかとは、ひと味違ったチューリングの…

太陽神か? 拝火教か?

火の元は太陽です。


原子炉の火の元は地球ですが、太陽系です。



(1)  エネルギー資源の分類

ア. 使えばなくなるもの
 化石燃料(石炭・石油・天然ガス)、原子力
イ. なくならないが、1年間に使える量にはかぎりがあるもの
 水力、地熱、潮汐力、風力、海水の温度差、太陽、生物(薪、エタノール化)

 また、別な分類をすると

ウ. もとをたどれば太陽エネルギー
  化石燃料、水力、風力、海水の温度差、太陽、生物
エ. 太陽エネルギーとは無関係
原子力、地熱、潮汐力
となる。


1年間に使える量にはかぎりがあるものに分類されているが、太陽光のエネルギーは膨大です。


 例えば、サハラ砂漠に250km四方の太陽光パネルを敷き詰めれば、理論上は世界の電力需要が賄えるといわれるように、新エネルギーの可能性はとてつもなく大きく、資源の持続可能な利用に努めていく上でも、重要な役割を担う時代が来ることは明白です。

情報の項目

仕事と娯楽に大別される。

公と私に大別される。


ロイター

仕事はビジネス、テクノロジー、国内外ニュース

娯楽はエンタメ、スポーツ


ヤフー

仕事はニュース、経済

娯楽はエンタメ、スポーツ


マイクロソフト

仕事は国内外ニュース、経済、IT

娯楽は話題、スポーツ、エンタメ、ライフ


バードマン

仕事はグレイトシステムの創造とグレイトブックの出版

娯楽は文化系と散歩



2015年4月24日金曜日
仕事と商売と労働
大きな仕事をしたければ、国連やNASAに入社すればよい。

大きな商売をしたければ、トヨタやアップルに入社すればよい。


個人でも大きな仕事はできるが、個人で大きな商売をするのは無理です。


仕事はジョブです。商売はビジネスです。労働はワークです。布教はミッションです。地位はステータスです。

形態と機能

形態は機能に従うとは誤解である。形態と機能は一心同体で密接に繋がっている。フランク・ロイド・ライト


形式と実利

形と中身


形式主義の弊害が言われるが、形式も重要です。機能も重要です。

デザイン

デザインするということは、それに機能を超える意思を持たせるということだ。それがなければただの設計にすぎない。 Ayse Birsel


デザインの意味は広い。

design 【名-1】〔製造物や建造物の〕下絵、略図、見取り図、設計図 ・Look at the design of a 101-story building on the wall. 壁に貼ってある101階建ての建物の見取り図を見てください。 【名-2】〔部品などの〕配置、構造 ・The mechanical design of the memory module is defined by the organization. メモリ・モジュールの機械的な構造はその組織により定められている。 【名-3】設計[デザイン]技法[すること] ・I learned interior design at home. インテリア・デザインを自宅で学習しました。 【名-4】図柄、模様、デザイン、意匠 ・I don't like the design of the postcard. そのはがきのデザインが気に入らない。 【名-5】〔基本的な〕様式、型 ・The basic design of all music has not been changed for about 300 years. すべての音楽の基本的な様式は300年ほど変わっていない。 【名-6】案、計画、企画 ・I do the design of a trip in much the same way as a painter paints a picture. 私は画家が絵を描くのとほとんど同じように旅行の企画を作る。 【名-7】意図、ねらい ・It was not my design to conceal my faults. 自分の欠点を隠そうとする意図はなかった。 【名-8】《designs》たくらみ、陰謀 ・His designs against you were unearthed. あなたに対する彼の陰謀が明らかになった。

2015年4月29日水曜日

水資源

「世界水フォーラム」で、世界では安全な飲み水が8億人分不足している現状が明らかになりました。生活に使える水は地球上で0.01%です。⇒ http://yahoo.jp/rlYzfe

消費

何を消費するか?

現時点で、ほぼ満腹です。

とくに、欲しいものは無い。


グレイトシステムは持続可能で公正なシステムです。

グレイトシステムの創造には参加したい。


バードマン

生産と消費

世界は生産と消費のバランスです。

情報システムや娯楽システムは生産過剰になっている。


そして、富の取り分のバランスが悪いので、経済的ではない。


人類

人類は、マネーをシェアして、分業する社会的動物です。

諸悪の根源です。

世界の1%が富の50%を独占 => 不自然です。バビロンシステムです。

グレイトブック

グレイトシステムの創造です・・・

世界中の人びとが日々グレイトブックに記録しています。

グレイトシステムのサブシステム、情報システムがどうなるかは不明ですが・・・

そのうちに収束するでしょう・・・


青柳洋介 
ブッククリエイター
@バードマン出版

あお文庫を創設しました。ライフワークです

グレイトシステムの展開です。グレイトブックの出版です。グレイトブックとは電子ブック、ブログなどデジタルメディア全般を指します・・・

SNS

ロボット化されて、自動投稿でも構いません。

グレイトシステムのサブシステム、情報システムのサブシステムです。


情報システムから得られる情報に対して、コメントを付与して、グレイトブックに記録しているだけです。

バードマン

窓口業務

SNSの自動投稿は窓口業務です。

お客さんが入れたコメントを参考にして、以降のデータを作成したほうがベターです。

完全自動化よりも、半自動化の方が効果が高いと思う。

広報と広聴はセットです。


バードマン

SNS投稿の自動化

企業によるSNS投稿は自動化されている可能性がある。

データをスケジューリングして自動投稿する。

そうすれば、低コストで宣伝できる。

ヴォーグなどは、そうしてるんでしょ?

24時間投稿しているので、自動化(ロボット化)している・・・


ロイターなど、ニュースサイトはロボット化は難しい。


時々刻々の情報を処理しなくてはならない。

販売員

リアル店舗における販売員の能力は重要です。

客のさまざまな要求に適切に答えなくてはならない。

銀座の高級ホステスなどになれば、手練手管、口八丁手八丁じゃないのかな?

僕は高級ホステスには縁がないが、大衆酒場の女店員でも、かなりの能力が必要です。


ジャズバーで修行する女性を見ていたら、その大変さが分かる。簡単には一人前になれない。


魔人屋ブログ

http://poco-mantoya.blogspot.jp/

受付嬢

ロイターによると、このロボットには苦情処理プログラムが内蔵されていないので、短命に終わるかもしれないとのこと。

多言語処理に関しても、どこまでできるか?

グーグルの自動翻訳システムは70か国語くらいに対応している。

だが、人の話し言葉や書き言葉は、フォーマルではない。

翻訳の品質はたいして良くない。


機能によっては、ロボットが人を超えると思うが、簡単には人の代わりにはなれない。


 
東芝が開発したコミュニケーションロボット「地平アイこ」が、4月20日から2日間、日本橋三越本店の受付譲としてお目見えし、食品フロアや館内のイベント情報を案内しました。人間らしい容姿・表情が特徴の「地平アイこ」は、エンターテイメントから福祉・ヘルスケアまで、幅広い分野での活躍が目指されています。

法治システム

国際法と国内法

国内で犯した犯罪は、国内法で裁かれる?


[チラチャップ(インドネシア) 29日 ロイター] - インドネシアは29日、麻薬密輸の罪で収監されていた外国人7人とインドネシア人1人の死刑囚計8人の刑を執行した。外国人の死刑囚は、オーストラリア人2人、ブラジル人1人、ナイジェリア人4人。
オーストラリアとブラジルの首脳は死刑制度に反対し、インドネシアのジョコ大統領に対して減刑を強く求めてきた。
アボット豪首相は「インドネシアの主権を尊重しているが、死刑執行は非常に遺憾だ」と述べた上で、今週中に駐インドネシア大使を引き揚げると明らかにした。
ブラジル政府も声明で、執行のニュースに衝撃を受けていると表明した。ブラジル人がインドネシアで死刑執行されるのは過去3カ月で2度目。同国の外務省は、インドネシアとの関係を再考したうえで、どのような措置を取るか決定するとした。

フィリピン人1人の刑も執行が予定されていたが延期された。

豊かさ

ほんとうの豊かさとは、何か?

衣食住は生活の基本です。

プラスアルファが豊かさかな?

最低限度以上の生活かな?


第25条 生存権「すべて国民は、健康で文化的な最低限度の生活を営む権利を有する」

娯楽システム

珈琲、茶、煙草、酒などの嗜好品の飲食。

モルモン教では、これらは禁止だよね?


パチンコ、競馬、カジノなどの賭博は止めました。

過去と未来

過去、人は再生可能エネルギーで生きていた。

未来も、人は再生可能エネルギーで生きる。

過去は機械文明ではなかったが、未来は機械文明です。


 
浮世絵ツアー 江戸の四季めぐり 春の巻
[BSプレミアム]4月30日(木) 午後8:00~9:00

浮世絵は江戸時代の観光ガイドブック。浮世絵を手に街を歩けば、今も残る当時の名所の数々が。
今回巡るのは、江戸時代に始まる花見の名所。江戸っ子たちはどのようにして花見を楽しんだのか。当時の花見弁当を再現。中にはなんとお刺身が! 流行した着物を飾る着物には、江戸の職人の超絶技巧。さらに散策を続けると、現れたのは意外にも滝。そして、今なお大切に受けつがれるキツネの伝説。旅人は、林家三平さんと村井美樹さん。

【出演】林家三平,村井美樹

浮世絵ツアー 江戸の四季めぐり 春の巻
http://www4.nhk.or.jp/P3560/

グレイトシステムの創造

世界はバビロンシステムから、グレイトシステムへ進化する・・・

グレイトシステムは持続可能で公正なシステムです。

グレイトシステムは世界の人びとが創ります。

僕はその成り行きを記録するだけです。


バードマン出版

仕事の予定

柏の森に戻ったら、運転免許の更新と歯の治療があります。

ライセンス管理、健康管理も社の仕事です。


秋には、再び上京する予定です。


魔人屋の40周年記念パーティがあります。

冠婚葬祭も社の仕事です。


バードマン

金があったら、仕事が増えます。

金を使うのも仕事です。

だれかが金を使わなければ、だれも金を稼げません。


金は回っているだけです。


宝くじは買っています。


万が一、当たったら、身の回りのインディーズ系に1000万円単位で出資します。


宝くじは当たらないのが当たり前です。


今の仕事を続けるだけです。ライフワークですから。



バードマン

出現

人工物は自然物に包含される。


もはや、池尻は浄瑠璃世界、柏の森はシャングリラです。


これらの出現は自身の問題です。梵我一如であることです。


日本は平和です。


だが、これらの世界も地震や台風で破壊されるかもしれません。

天災は人力を超えています。

あとがき

もはや、いつ死んでも良い。

生きるだけ生きて、安楽死が望みです。


あとがき

 人生は、仕事、生活、娯楽。僕の人生の出口は浄瑠璃世界の運営であり、シャングリラを見ることである。そして、人生の最後はあの世行き。冥土へ行くか? 極楽へ行くか? 悟りを開くとは、梵我一如となることだ。ブラフマンとアートマンが一体化すること。これはヒンドゥー、仏教の世界だ。僕はグレイトシステムと浄瑠璃世界の一体化を目指している。
 梵我一如(ぼんがいちにょ)とは、梵(ブラフマン:宇宙を支配する原理)と我(アートマン:個人を支配する原理)が同一であること、または、これらが同一であることを知ることにより、永遠の至福に到達しようとする思想である。古代インドにおけるヴェーダの究極の悟りとされる。不二一元論ともいう。

梵我一如

じょうるり-せかい  【浄瑠璃世界】
〔仏〕 薬師如来の浄土。地は瑠璃から成り、建物・用具などがすべて七宝造りで、無数の菩薩が住んでいるという。薬師浄土。

 シャングリラは阿閦世界である。阿閦如来(あしゅくにょらい)、梵名アクショービヤ 仏教における信仰対象である如来の一尊で、阿閦仏ともいう。また漢訳仏典では阿閦婆などとも音写し不動、無動などとも訳される。三昧耶形は五鈷金剛杵。種子(種字)は憤怒の叫びを表すウーン(huuM)。阿閦如来は密教における金剛界五仏の一で、金剛界曼荼羅では大日如来の東方(画面では大日如来の下方)に位置する。唯識思想でいう「大円鏡智」(だいえんきょうち)を具現化したものとされる。また胎蔵界の東方、宝幢如来と同体と考えられている。梵名のアクショービヤとは「揺るぎない」という意味で、この如来の悟りの境地が金剛(ダイヤモンド)のように堅固であることを示す。印相は、右手を手の甲を外側に向けて下げ、指先で地に触れる「触地印」(そくちいん)を結ぶ。これは、釈迦が悟りを求めて修行中に悪魔の誘惑を受けたが、これを退けたという伝説に由来するもので、煩悩に屈しない堅固な決意を示す。

グレイトシステムにおけるシャングリラの出現





ブッククリエイター 青柳洋介

http://ayosuke.blogspot.jp/


1981年 東京大学工学部物理工学科卒業
1981年 沖電気工業株式会社
2004年 翻訳業
2009年 クリエイター

官民協力

官(行政)がシステムの開発を主導して、民(企業)が個別のツールを開発する。


#ツール

宇宙ステーション、宇宙船、住宅、家電、コンピュータ、ホームシアター、ロボット、アンドロイド、自動車、電車、船、飛行機、衣料品、自転車、宝くじ、おみくじ、化粧品、仏像、寺、教会、神社、モスク、聖地、ドラマ、物語、学問、本、音楽、映画、アート、博物館、歌舞伎座、オペラシティ、能楽堂、公会堂、公園、展覧会、イベント、ショウ、サーカス、テクノロジー、法、病院、祭、議事堂、官邸、ライフスタイル、アンドロイド、クラウド、プラットフォーム、ポータルサイト、SNS、テレビ、新聞、雑誌、、、

世界システム

世界システムは、バビロンシステムから、グレイトシステムへ進化する・・・

ダビデの星以下のシステムを創造する・・・


佐賀市はバイオマス産業都市、北九州市は環境先進都市、世田谷モデルは少子化反転などは、スマートシティの開発です。市区町村がリードして、スマートシティを開発する。

日本は水素革命、ロボット革命など、静かな革命です。


グローバリズムとローカリズムが同時並行です。

グローバリズムは単一性です。ガイアはひとつ

ローカリズムは多様性です。シティはいろいろ


ガバナンスの重要性

自然の摂理に任せていたら、今の世界は持続可能ではない。

持続できるように支配しなくてはならない。


国連が指針を出して、各国が努力をする。


ガイア(国連) - コンチネント(大陸) - ネイション(国)

ネイション(国) - ステート(州) - シティ(市町村)

2015年4月28日火曜日

娯楽システム

ポールマッカートニーの資産が1300億円。

本、音楽、映画、アートに限らず、このようなビッグアーティストは出尽くした感がする。

世界をリードするアートシーンなど、あるのかな?

たとえ、世界で売れても、短期間。


小さなアーティストがローカルで長く活動する。


じゃないのかな?

国家と企業と人

グレイトシステムの概念設計
グレイトシステムの概念設計はほぼ終わった。

僕が何を設計しているか、分かりますよね?

ガイアの未来を設計しています。

半導体はチップですが、高集積回路です。

ひとつの建造物です。


ガイアは運命共同体です。


仕事とは何か?

世界のガバナンスコードは、持続可能な世界の実現です。

持続可能な世界を実現することがこれから先の仕事です。

化石文明は持続可能ではない。太陽文明が再来する。


現実世界

宇宙(ブラフマン) - 個人(アートマン)

人びとはネットワーク化して、協力している。


現時点では、バビロンシステムであるが、グレイトシステム(ディバインシステム)へ、進化する・・・


人類

人類は、マネーをシェアして、分業する社会的動物です。

諸悪の根源です。

世界の1%が富の50%を独占 => 不自然です。バビロンシステムです。

空転金融原子炉、第二の月を制御する。炉心はガウスのエントロピーです。



どんな星の下に生まれるかで、人生が決まってしまう。

ダビデの星では、公正なシステムを目指しています。

機会均等は平等の原則です。



あなたは幸せですか?

あなたは不幸ですか?

幸せって、何だろうか?

不幸って、何だろうか?


経済成長と経済発展

経済成長は、基本的には、GDPの成長です。金の話です。


経済発展は、金の話だけではない。経済の質も問う。持続可能な世界の実現です。


適切な政治の下に、初めて公正な自由競争が成立する。




なんでも屋
@バードマン開発
なんでも屋はライフワークです。グレイトシステムを開発しています

システムアーキテクトの見地から提言します
 
青柳洋介

世界はエネルギーで出来ている。天子

世界は生物とエネルギーと道具で出来ている。三清

ダビデの星 #人  #マシン   #ツール   #ネットワーク   #エネルギー  #マネー
六芒星です。ダビデの星では、国も家も社もすべての生き物も、人に含まれる


シンプル系で、トップダウン設計して、複雑系をコントロールします


宇宙はひとつの詩であり、ひとつの建造物である。

太陽系は大宇宙に包含される。

ガイアは太陽系に包含される。

人工物は自然物に包含される。

ガイアの構造を、天子、三清、ダビデの星とした。

ガイアは運命共同体です。

どこまでをガイアに含めるか? 大気圏までか? 磁気圏までか?


社風・・・

【社稷】しゃしょく

①[礼記(祭儀)]昔の中国で、建国のトキ、天子・諸侯が壇を設けて祭った土地の神(社)と五穀の神(稷)。

②[論語(先臣)]国家。朝廷。


安くてうまいのは、旬です。


世界はエネルギーで出来ている。天子

世界は生物とエネルギーと道具で出来ている。三清

ダビデの星 #人  #マシン   #ツール   #ネットワーク   #エネルギー   #マネー
六芒星です。ダビデの星では、国も家も社もすべての生き物も、人に含まれる



#人

公務員、会社員、自営業者、年金生活者、ローマ法王、ダライラマ、親鸞、空海、ムハンマド、ジーザス、釈迦牟尼、松下幸之助、本田宗一郎、放送者、通信者、出版者、設計者、製造者、販売者、国連、ユーロ、アフリカ連合、アセアン、日本、アメリカ、天皇家、オバマ家、伊勢丹、ソニー、トヨタ、ロイター、朝日新聞、NHK、ナショジオ、丸善、ジュンク堂、バードマン、魔人屋、動物、植物、細菌、酵母、犬、牛、カラス、ライオン、キリン、イワシ、アワビ、カニ、薔薇、欅、トマト、キャベツ、米、麦、コーン、虫、農民、漁民、漁師、猟師、芸人、医師、看護師、政党、、、

グレイトシステム

この本もほとんど売れません。

グレイトシステム [Kindle版]

青柳洋介 

内容紹介


機械論的宇宙(ニュートン/デカルト)から、生命論的宇宙(ダーウィン/アインシュタイン)へ、システム論的宇宙へと進化する。システムはバビロンシステム、準ディバインシステム、ディバインシステムへと進化する。そして、世界のシステムが変わる過程で、心に留めておくことを大まかにまとめた。これから先の時代に、ライフワークを続けていくための覚書のようなものだ。

目次

春と修羅
グレイトシステム
還元論と全体論
物理学
生物学
医学
音楽
ネオインダストリ
イノベーション
ガイアビオトープ
あとがき

摩訶不思議 ?

作者 不詳
訳 あ洋介!&みなみ&燁音

お星さんは、なぜ輝くの ?
つたは、なぜ絡まるの ?
お空は、なぜこんなに青いの ?
教えてくれたら、あんたを好きなわけを言うわ

摩訶不思議が、お星さんを輝かせた
摩訶不思議が、つたを絡ませた
摩訶不思議が、お空をこんなに青くした
摩訶不思議が、あんたを作った。それが好きなわけさ

歌いましょう

1981年 東京大学工学部物理工学科 卒業
2005年 翻訳学校 フェロー・アカデミー 卒業

1981年 沖電気工業株式会社 入社
2004年 翻訳業
2009年 Creator


ビジネススタイルは、モバイラーです

ゲストハウスを転々としながら、仕事をする

ビジネスツールは、スマホ、タブレット、PC、、、

BirdMan Inc.

Creator

Aoyagi YoSuKe


公式サイト

http://ayosuke-cosmos.blogspot.jp/

バードマンインク

http://birdman-ao.blogspot.jp/

神話

宗教神話か、科学神話か?

宇宙の誕生から、宇宙の死に至るストーリーは、科学であっても、神話です。

人智を超えている。


グレイトシステム

 機械論的宇宙(ニュートン/デカルト)から、生命論的宇宙(ダーウィン/アインシュタイン)へ、システム論的宇宙へと進化する。システムはバビロンシステム、準ディバインシステム、ディバインシステムへと進化する。そして、世界のシステムが変わる過程で、心に留めておくことを大まかにまとめた。これから先の時代に、ライフワークを続けていくための覚書のようなものだ。

The Great System Of Universe
The Great System Of Solar
The Great System Of Gaia
The Great System Of Life

The Great Bio Of Universe
The Great Bio Of Solar
The Great Bio Of Gaia
The Great Bio Of Life

The Great Web Of Universe
The Great Web Of Solar
The Great Web Of Gaia
The Great Web Of Life



宇宙が有する偉大さ
太陽系が有する偉大さ
ガイアが有する偉大さ
生命が有する偉大さ

宇宙が醸しだす偉大さ
太陽系が醸しだす偉大さ
ガイアが醸しだす偉大さ
生命が醸しだす偉大さ

宇宙が織りなす偉大さ
太陽系が織りなす偉大さ
ガイアが織りなす偉大さ
生命が織りなす偉大さ


 ソーラーシステムの下に、ガイア(地球生命体)が存在し、われわれはガイアビオトープの中で生きている。ビオトープは野生動植物が共存共栄できる安定した場所だ。



摩訶不思議 ?

作者 不詳
訳 あ洋介!&みなみ&燁音

お星さんは、なぜ輝くの ?
つたは、なぜ絡まるの ?
お空は、なぜこんなに青いの ?
教えてくれたら、あんたを好きなわけを言うわ

摩訶不思議が、お星さんを輝かせた
摩訶不思議が、つたを絡ませた
摩訶不思議が、お空をこんなに青くした
摩訶不思議が、あんたを作った。それが好きなわけさ

歌いましょう



生命

偶然は発見の父である
必然は発明の母である
生命はその狭間にあるのだろう
カオスの縁に佇むのだろう



疑問、単純、複雑

疑問は、 単純になればなるほど、よりいっそう、難しくなる。
そして、最も単純な疑問は、最も難しい!
疑問は、複雑になればなるほど、よりいっそう、難しくなる。
そして、最も複雑な疑問は、最も難しい!


 迷信は必ずしも正しくないことを人びとが共有している考えだ。ただし、科学も万能ではない。時の流れと共に、過去に正しかったことが誤りになったりもする。



ポール・ゴーギャンの最後の絵

われわれはどこから来たか? われわれは何者か? われわれはどこへ行くのか?

僕は過去から来た。僕は僕だ。僕は未来へ行く。あなたは過去から来た。あなたはあなただ。あなたは未来へ行く。めいめいは過去から来た。めいめいはめいめいだ。めいめいは未来へ行く。だが、必要であれば、必要なときは、われわれは協力して未来へ行く。

  今は刹那である。歴史や伝統は参考にするものである。真似するものではない。伝統も変わらないと死んでしまう。過去は結果、変えられない。今は刹那、生きている。未来は創造、新しく創る。

 ハルマゲドンはディバインシステムとバビロンシステムの戦いである。この戦いは大昔から続いてきた。そして、バビロンシステムが暴走し臨界点を超えて、そのひとつの現象として金融危機が発生した。バビロンシステムは何らかの手段で上層部が下層部をコントロールする。資本主義では、コントロールの手段としてマネーが大きな要因を占める。全体主義では、堅固なハイアラーキーによる権力構造が下層をコントロールする。軍事力などもひとつの手段だ。つまり、権力や軍事力やマネーなどのパワーによる支配である。これを打破するための中途のシステムとして、準ディバインシステムがある。トップダウンとボトムアップのバランス、環境に優しいツールの開発、ソーラーシステムなどが考えられる。大雑把に言えば、バビロンシステム、準ディバインシステム、ディバインシステムのみっつに分かれる。準ディバインシステムにはバビロンシステムの要因も含まれる。しかし、準ディバインシステムでは、ハルマゲドンの戦いにおいて神のサイドがサタンのサイドに対して優勢になっている。神とはヤハウェ、ゴッド、アッラー、ブラフマン、ジャー、コスモスなどを指す。機械論的宇宙では、機械を使って宇宙を支配しようとし、生命論的宇宙では、人と宇宙は一体であり機械はその道具にすぎない。システム論的宇宙では、生命と機械が自然な形で融合する。システム論的宇宙がわれわれの目標だ。


天地創造 

ヤハウェが天地創造し、
大地に雨が降り、
つたが生え、
女になった!

ゴッドが天地創造し、
大地に雨が降り、
つたが生え、
女になった!
 
アッラーが天地創造し、
大地に雨が降り、
つたが生え、
女になった! 
 
ブラフマンが天地創造し、
大地に雨が降り、
つたが生え、
女になった! 

ジャーが天地創造し、
大地に雨が降り、
つたが生え、
女になった!

エナジーが宇宙を創造し、
ガイアに雨が降り、
つたが生え、
女になった! 





三大聖人

釈迦牟尼はブラフマンから啓示を受けて,
「秩序」を「説法」した。

イエスはゴッドから啓示を受けて,
「相愛」を「預言」した。

ムハンマドはアッラーから啓示を受けて,
「平等」を「説教」した。


【釈迦牟尼】しゃかむに

(梵語 Sakyamuni 「牟尼」は聖者の意)仏教の開祖。インドのヒマラヤ南麓のカピラ城の浄飯王(じょうぼんのう)の子。母はマーヤー(摩耶(まや))。姓はゴータマ(瞿曇(くどん))、名はシッダールタ(悉達多)。生老病死四苦を脱するために、29歳の時、宮殿を逃れて苦行、35歳の時、ブッダガヤーの菩提樹の下に悟りを得た。その後、マガダ・コーサラなどで法を説き、80歳でクシナガラに入滅。その生没年代は、前566~486年、前463~383年など諸説がある。シャーキヤ・ムニ。釈尊。釈迦牟尼仏。

【Jesus ラテン】イエス

(ヘブライ語のイェホーシュア、またはヨシュアのギリシャ語形Iesousから。「ヤハウェは救いなり」の意)キリスト教の開祖。

北パレスチナのナザレの大工ヨセフとその妻マリアの子として生まれ、30歳ころ。家を出て、ヨルダン川でバプテスマのヨハネから洗礼を受け、神の国の来臨の近いことを告げて、ユダヤ民族の悔改を迫った。神は慈悲深い父で、人間は皆同胞として相愛すべきことを説き、一切の偽善を排し、正義と愛との徹底を期した。初めガリラヤ地方に活動、のち首都エルサレムでパリサイ派や祭司階級批判、讒訴されてゴルゴダ丘で十字架刑により死。弟子たちはイエスが死後3日目に復活したと確信、「油注がれたる」救い主、すなわちメシア(キリスト)と信じ、ここにキリスト教が興起。イエズス。(前4頃~後28)

【Muhammad】ムハンマド

(賞賛される者の意)イスラム教の開祖。アラビアのメッカ生まれ。40歳ころアッラーの啓示を受け、預言者として唯一神の信仰と偶像崇拝の排斥、人間の平等性を訴えて新宗教を提唱したが、支配者の迫害を蒙り、622年ヤスリブ(現在のメディナ)に聖遷(ヒジュラという)、教勢を拡張して630年メッカの征服を達成。勢力は全アラビアに及び、632年に10万の信徒を従えてメッカ巡礼を行い、有名なアラファート山上の説教の後、まもなく病没。マホメット。(571頃~632)



シェア
  
山に生息する生き物は食べ物をシェアしているか?
砂漠に生息する生き物は食べ物をシェアしているか?
オアシスに生息する生き物は食べ物をシェアしているか?
海に生息する生き物は食べ物をシェアしているか?
川に生息する生き物は食べ物をシェアしているか?
森に生息する生き物は食べ物をシェアしているか?
町に生息する生き物は食べ物をシェアしているか?
ガイアに生息する生き物は食べ物をシェアしているか? 
 




モットー
21世紀のルネサンス
偉大なる幻想
新しくて古いもの、新しくて新しいもの、古くて新しいものを創造する
古くて古いものは創らない
古くて古いものの例はピラミッドだ
われわれが世界遺産と呼ぶもの





21世紀のヘレニズム
偉大なる幻想
 異文化をアマルガメイトして、ネオカルチャーを創造する

・還元論(ミクロ、アナリシス、ローカル)と全体論(マクロ、ホリスティクス、グローバル)
・二項対立の多元論化とトレードオフの最適化
・完璧なものはない

完璧なものなどない。われわれは完璧であることを期待できない。もしも、完璧なものがあるとすれば、それは宇宙全体であるのかもしれない。




我々は何者か?

われわれは、生物です。動物です。

われわれが何をやっているか?

自然から搾取しているだけです。

生まれて、食って、排せつして、死ぬ。

われわれの歴史は、これの繰り返しです。


われわれは、宇宙の原理と自然の摂理に支配されています。


人類の未来
資源の枯渇や環境悪化に対しても、適応して生き残ると思う。

だが、人類は太陽系に束縛されている。

太陽の寿命が限界だ。それ以前に滅ぶことも十分に考えられる。


最後はみんな死ぬ。



人類根源の問い「我々は何者か」 ゴーギャン 山賀 進(理科)


絵の題名、「我々はどこから来たのか 我々は何者か 我々はどこへ行くのか」は、ゴ ーギャン個人の苦悩の表現のみならず、我々人類個々人みんなが持っている根源的な問い を端的に表したものだと思う。そしてこれは、「自分はどう生きるか」という問いかけに もなっているはずだ。 すべての科学は結局、この問いにいかに答えるかを動機にしているのだと思う(実際、 これを自覚している科学者は多い)。つまり、かつては「神話・宗教」がこの答えだった はずだが、いったん「神話・宗教」に疑問を持ち出すと、もうそれは無謬という建前で批 判を許さない「神話・宗教」では満足できなくなってしまう。確たる証拠に基づいて宇宙 と地球、物質と生命の仕組みを解読して宇宙の全歴史を組み立る、その中での人類の位置 を確認する、その試行錯誤が科学だと思う。 

地球の歴史

この本はほとんど売れていないと思う。

著者のホームページに、おおざっぱに公開している。


一冊で読む 地球の歴史としくみ 単行本(ソフトカバー) – 2010/12/22

循環システム

4/26朝日新聞・読書面に,細田衛士『資源の循環利用とはなにか』( )の書評(諸富徹さん)が掲載されました.☞ 「(廃棄物問題と資源問題を)統合的に解決することは…日本経済の耐性を強化」

金と死


不老不死は不可能です。

あの世へ、金は持って行けない・・・


ポール・マッカートニーの資産は推定約1300億円!http://buff.ly/1zhhJrI

リバランス

バランス・オブ・パワー

軍拡競争から、軍縮へ方向転換できるかが、カギです。

軍縮、反戦が知恵なのですが・・・


[東京 28日 ロイター] - 日米防衛協力の指針(ガイドライン)の改定は、米国が「リバランス(再均衡)」という安全保障政策のパズルを組み立てる上で欠かせないピースだった。中国が存在感を増す中、米国は自国の軍事力を増強するのではなく、地域の主要な同盟国を利用してアジアのパワーバランス(力の均衡)を維持しようとしている。
極東を超えて役割が広がる自衛隊は、オーストラリアなどともにその戦略を支えることになる。
<豪潜水艦も米リバランスの流れ>
2度目となる今回のガイドライン改定と、日本の安全保障法制の整備は、米国が世界的に安全保障政策を変更する中で作業が進んできた。
アフガニスタン、イラクでの戦争を経験した米国では、厭戦(えんせん)ムードが広がるとともに、軍事予算が大幅に削減されている。一方、経済成長著しい中国が、軍事力を急速に増強。海洋進出を強め、南シナ海でフィリピンとベトナム、東シナ海で日本との関係が不安定化している。
アジア重視を掲げるオバマ政権は、同地域に軍事力を傾斜配分するリバランス政策を打ち出したものの、クリミア半島や中東の問題に追われ、前方展開の兵力を大幅に増やすことは困難な情勢にある。
その中で中国の台頭をけん制するため、主要な同盟国に負担増を求めるとともに、同盟国同士の関係も強めようとしている。

日本の防衛相経験者によると、日本はその戦略を支える重要な同盟国のひとつで、ほかにオーストラリア、インド、韓国が役割を期待されている。「明文化された覚書があるわけではないが、南シナ海では米国と日本、オーストラリアが一緒になって、東南アジア諸国を支援する。これが3カ国の基本的な安全保障政策だ」と、同氏は話す。   続く...

人類の未来

資源の枯渇や環境悪化に対しても、適応して生き残ると思う。

だが、人類は太陽系に束縛されている。

太陽の寿命が限界だ。それ以前に滅ぶことも十分に考えられる。


最後はみんな死ぬ。



人類根源の問い「我々は何者か」 ゴーギャン 山賀 進(理科)


絵の題名、「我々はどこから来たのか 我々は何者か 我々はどこへ行くのか」は、ゴ ーギャン個人の苦悩の表現のみならず、我々人類個々人みんなが持っている根源的な問い を端的に表したものだと思う。そしてこれは、「自分はどう生きるか」という問いかけに もなっているはずだ。 すべての科学は結局、この問いにいかに答えるかを動機にしているのだと思う(実際、 これを自覚している科学者は多い)。つまり、かつては「神話・宗教」がこの答えだった はずだが、いったん「神話・宗教」に疑問を持ち出すと、もうそれは無謬という建前で批 判を許さない「神話・宗教」では満足できなくなってしまう。確たる証拠に基づいて宇宙 と地球、物質と生命の仕組みを解読して宇宙の全歴史を組み立る、その中での人類の位置 を確認する、その試行錯誤が科学だと思う。 

ゴーギャンの問い

整理してまとめている。

われわれはどこから来て、どこへ行こうとしているのか
そして、われわれは何者か
-宇宙・地球・人類-


未来は?

整理してまとめている。

君たちの地球はどうなっているのか

そして、どうなっていくのか

-かけがえのない地球-


人類

1.ヒト(人類)の誕生

 ヒト(人類)の祖先が、チンパンジー・ボノボの祖先と別れたのは600万年前~700万年前くらいらしい。では、ヒトとは何か。これも生命とは何かと同じく難しい問いである。脳が発達して道具を使うことができる(チンパンジーやオランウータンも道具を使う)、複雑な言語体系がある、火を使用するなどのほか、他の類人猿にはみられない大きな特徴は、直立二本足歩行をすることであろう。犬歯が発達していないという特徴もある。

http://www.s-yamaga.jp/nanimono/seimei/jinrui-01.htm

経営力

国(政府)、家(家計)、社(企業)

これらの経営の本質は大差ない。


経営責任は各々の長にある。


首相、家長、社長


近代社会における経済は、物やサービスを生産する企業、物やサービスを消費する消費者である家庭(家計)、公共的サービスを提供する政府の3つに分けられる[2]

人生と五欲

人生って、退屈なのかも?

勉強(仕事)、運動会(スポーツ)、学芸会(芸術)、遠足(旅行)

おおざっぱに言えば、こんなもんでしょ?


五欲
ごよく

仏教用語。5つの感覚器官に対する5つの対象,すなわち形体のある物質 (色) ,音声 (声) ,香り (香) ,味,触れてわかるもの (触) をいう。これらは,欲望を引起す原因となるので五欲という。また,財欲,色欲,食欲,名誉欲,睡眠欲を五欲という場合もある。

飛行機

飛行機はモバイル型の住宅です。



食べ過ぎ、飲み過ぎにはご用心。スペシャルな機内食。ハワイに行くなら絶対おすすめ! デルタ航空のビジネスクラス体験記。(Eri Imamura)http://buff.ly/1DPhwYi

生産財

家でも大差なし。

家=工場、家電=工作機械、食材=原材料


生産財(せいさんざい)とは経済学用語の一つであり、企業生産活動を行う場合に必要とするのことである。たとえば工場に設置される工作機械などのような備品や、加工することで製品へと変えていく元である原材料などが生産財である。これに加えて生産に使われる工作機械の修理やメンテナンスなどといったサービスも生産財に含まれる。

資本財とされる財は流動資本財と固定資本財の二つに分けることができる。流動資本財に区分できるのは原材料仕掛品製品在庫などといった短期の操業で存在している量が変化するようなもの。固定資本財に区分できるのは工場などといった不動産、生産に使う機械運搬に使う車両などといった長期の使用に耐えうることができ耐用年数で価値を判断するような物のことである。