Book Creator 検索

カスタム検索

2015年9月7日月曜日

象牙の塔@システム

学者になるか? 在野で生きるか?

象牙の塔はあまり好きじゃない。

yoshitomo nara
そういえば札幌の講演で「子供を芸術系の大学に行かせたい。どこが良いのか」的な質問を受けて、まったくうまく答えられなかった。大学とか専門学校は、どこに行っても大差なく、ホントに出てくる人は出てくる。学校というか研究機関で、学校を選ぶとしたら、大学院以上、博士課程とかじゃないのかな。

あとは、大学の名前ではなく、そこにその人に会う先生がいるかどうか、じゃないのかな?あと、出会う友人。自分の最終学歴は28歳で入ったドイツの芸術アカデミーだけど、もし20歳くらいで入って卒業してたら、今みたいな自分にはなってなかったのは確か。つまるところ、ひとそれぞれ。


ドイツですか?

会社の仕事で、デュッセルドルフには行った。

フランスとドイツ、ぜんぜん違うね・・・

ヨーロッパも国によって、かなり違う。

国内でも、地域によって、かなり違う。

ミラノ -> フィレンツェ -> ローマ

旅した。


まぁ、大学とかじゃなくて、幼稚園とか小学校とか中学校、もしかして高校でも、人格形成に校風が影響するとは思うけど。一番大事な気がするのは、子どもが自力で考えれるような前段階を作ることじゃないかな。美術の楽しさを『おしえる』のではなく、自ら『発見』できる感性や自立心を作る教育。


とにかく、子供に好きなことをやらせる。

教育は支援システムです!


基礎教育は大事です。

広い教養(基礎)、深い専門技術(好きなこと)


茂木さんのように、私塾?

茂木塾

これだったら、自由はきくと思う。


あと、お勉強はいつでもできる。

独学でも良いし、先生がいても良い。



あと、お勉強はいつでもできる。

独学でも良いし、先生がいても良い。

研究開発部隊

仕事の半分はお勉強です、笑い

じゃないと、開発競争に負ける・・・



インプット(研究) -> プロセス(開発) -> アウトプット(成果)

果実を創るのが研究開発、R&Dです!

0 件のコメント: