まずはSaaSについて知っておこう
「SaaS」とは「Software as a Service」の略で、「サービスとしてのソフトウェア」を意味します。クラウドサーバーにあるソフトウェアを、インターネットを経由して利用できるサービスで、パソコンにソフトウェアをインストールする必要はありません。インターネット上へのデータ保存、マルチデバイスに対応、複数人のユーザーで利用が可能といった点がSaaSの特徴として挙げられます。
クラウドサービス「PaaS」、「IaaS」との違い
クラウドサービスに分類されるSaaSとIaaSとPaaSですが、それぞれが提供するサービスは似ているようで少し異なります。ネットワークや仮想サーバーといった開発に必要なインフラのみを提供するのがIaaSだとすれば、開発ツールやデータベースといった開発環境(プラットフォーム)までカバーするのがPaaSです。
SaaSは、これまでパッケージ製品として提供されていたソフトウェアをインターネット経由で提供しており、既述の通り、インターネット上へのデータを保存し、複数人のユーザーで共有することができます。
「PaaS」とは?
「PaaS」は「Platform as a Service」の略で、アプリケーションを実行するためのプラットフォームを、インターネットを介して提供するサービスのことです。ここでいう「プラットフォーム」とはソフトウェアを起動・動作させるための土台のことで、データベースや開発ツールといったアプリケーションをはじめ、Windows、MacOSといったOSもプラットフォームに該当します。PaaSではこのプラットフォーム一式をサービスとして提供します。
「IaaS」とは?
「IaaS」は「Infrastructure as a Service」の略で、ネットワークや仮想サーバーといったインフラを提供するクラウドサービスです。サーバーやストレージ、CPUやメモリなど、いわゆる「ITインフラ」をクラウドサービスとして利用できます。同様の意味で「HaaS(Hardware as a Service)」という名前も用いられています。クラウドという特性上他のユーザーとのデータ共有も容易です。広い意味ではデータの格納場所として使用するシンプルなオンラインストレージなども、IaaSの例です。
0 件のコメント:
コメントを投稿