Book Creator 検索

カスタム検索

2016年2月6日土曜日

幸福@紅楼夢

国、社、家

僕の場合

国 一国民、一県民、一市民

社 個人事業主

家 世帯主

人類はマネーをシェアして分業する社会的動物です。


仕事はフォースの積分です。

頭を動かす(頭脳労働)。体を動かす(肉体労働)。

仕事と商売は違います。商売は金を稼ぐことです。

世界の金持ちランク。

大した仕事をしなくても、勝手に金が転がり込んでくる。

商売のシステムを創っただけです。


仕事は生きている証です。

金のことを考える前に、仕事をしましょうね?

フォースの覚醒です。

スターウオーズだけじゃない


遅かれ早かれ、成長の限界がきて、資本主義は破たんします。

資本主義のもとではどの業界も過大な“成長シナリオ”を掲げ、それでやっと現状が維持できる。


資源問題と環境問題

「都市鉱山」という言葉がある。使われなくなった家電製品や携帯電話からレアメタルが回収できることを指す。鉱山は昔から資本主義のパワーの源泉だった。現に近代の資本主義は、化石燃料(石炭、石油)と製鉄を梃に成長してきた。


僕はミニマリストではないが、持ち物が少ないのは楽です。

モノに振り回されるのは本末転倒です。


僕は楽を求めます。無理はしません。

理に適うのが資本主義じゃないの?


市場の飽和、人口爆発の終焉

これは自然の摂理です。

トキは宇宙の原理。金は人の原理。

人の原理には無理がある。


ライフサイクル

創成期、成長期、成熟期、衰退期

いろいろなモノにライフサイクルがある。


昔は再生可能エネルギーをベースにしたリサイクル型社会だった。

ここ数100年は枯渇性資源をベースにした特異な時代です。いつまで続くのかな?

未来も再生可能エネルギーをベースにしたリサイクル型社会になる。


金を稼ぐのが人生ではない。楽しむのが人生です。

楽しい人生を提供するのが資本主義じゃないの?

持ち物は少ない方が楽です。


たくさん金を稼いで、ネバーランドを建設したマイケルジャクソン

彼の人生は幸福だったとは思えない。

資本主義の原理に無理があります。無理をするのは幸せではない。


幸福とは何か?

それが一番大切です。

あなたは幸せですか?


楽しみ

酒、煙草、珈琲

本、音楽、映画

昔は、旅が一番の楽しみだった・・・


小さな旅

お散歩

妄想旅行

New Space Trip


小さな旅

お散歩

シャングリラの朝

青柳洋介@バードマン出版: 貧乏の神様とシャングリラの朝 http://ayosuke.blogspot.com/2015/07/blog-post_767.html?spref=tw


モノの理を追求するのが物理学です。

物理学の大原理は20世紀までにほぼ出尽くした。

今はその細かいお話に終始している。

もはや、世界は大きく変わらない。


 梵我一如(ぼんがいちにょ)とは、梵(ブラフマン:宇宙を支配する原理)と我(アートマン:個人を支配する原理)が同一であること、または、これらが同一であることを知ることにより、永遠の至福に到達しようとする思想である。


何の変哲もない日常の中に幸せを見つける。

幸せは見つけるモノです。

あなたは幸せですか?


僕は驚天地を見つけた。だから、幸せです。

ドラゴン界@香港

パラダイス@マカオ

カルディ@モロッコ

浄瑠璃世界@上野公園

浄瑠璃世界@池尻

シャングリラ@柏の森

極楽世界@バリ島

http://artharbour-bali.blogspot.jp/


春望 杜甫 
     
国破山河在  国破れて 山河あり
城春草木深  城春にして 草木深し
感時花濺涙  時に感じては 花にも涙をそそぎ
恨別鳥驚心  別れを恨んでは 鳥にも心を驚かす
烽火連三月  烽火 三月に連なり
家書抵万金  家書 万金に抵(あた)る
白頭掻更短  白頭 掻(か)けば更に短く
渾欲不勝簪  渾(すべ)て 簪(しん)に勝(た)えざらんと欲す


国家(唐の国都当時は長安)は崩壊してしまったが、山や河は変わらず、

城内(長安)では春が訪れ草木が青く茂っている。

時世(戦乱の時期)の悲しみを感じては花を見ても涙がこぼれおち、

家族との別れをうらめしく思っては鳥の鳴き声にすら心を痛ませる。

幾月[※ 1]が経ってものろし火(安禄山の乱による戦火)は消えることはなく、

家族からの手紙は万金にも値する。

(心が痛んで)白い頭を掻けば掻くほど抜け落ち、

まったくかんざしをさすのもたえかねそうだ。


絶句   杜甫

江碧鳥逾白
山青花欲然
今春看又過
何日是帰年


絶句(ぜっく)   杜甫(とほ)

江(こう)碧(みどり)にして鳥(とり)逾々(いよいよ)白(しろ)く
山(やま)青(あお)くして花(はな)然(も)えんと欲(ほっ)す
今春(こんしゅん)看々(みすみす)又(また)過(す)ぐ
何(いず)れの日(ひ)か是(こ)れ帰年(きねん)ならん



口語訳
川の水は青々と (そこに遊ぶ)鳥はますます白く、
山は緑に 花は燃えださんばかりに真っ赤・・・。
今年の春もみるみる過ぎ去ろうとしている。
いったい、いつになったら故郷に帰る日がくるのだろうか・・・・。


註: 然=燃

この詩は、杜甫の代表作で、不遇な時代、望郷の念を読んだものです。
「碧・白・青・赤」という色彩の対比がみごとなことでも知られています。

このことについては、熊日・「古今の夢」にも取り上げられていました。

Aoyagi YoSuKe

Creator


受託

下請けでしょ?

よくここまで大きくなった。

ソフトウェアハウスは、山ほどあった。

何が違かったのかな?


システム開発

概念設計、機能設計、詳細設計

製造(プログラミング、コーディング)、試験、納品、検収、保証

どの部分を受託するか?


外注を使ったことがあります。

概念設計、機能設計をして、発注しました。

詳細設計、製造、試験は発注先の担当です。

検収は共同作業です。

保証はメンテナンス。これも共同です。納品されたプログラムを改良しました。


本来なら、試験仕様書も作るべきです。

機能試験項目に合格すれば、検収完了です。


ハードウェア開発でも、同様の手順です。

システム=ソフト+ハード

と考えたほうが良いです。


シミュレーションエンジンの開発

汎用機で走るソフトウェアシミュレータをハードウェア化する。

これは失敗です。

汎用機の高速化とソフトウェアの進化の方が理に適っています。


情報端末

PC、スマホ、タブレット、ウェアラブル

ハードウェアの本質は大差ない。ユーザインタフェースが異なるだけです。


コンピュータ囲碁が話題になっていた。

これは、ハードの高速化とゲームプログラムの開発です。


人間の棋士は序盤の大局観で勝つしかない。

終盤になったら、コンピュータはミスしません。中盤までに、勝負は決着している。

ソフトウェア開発と同じです。

概念設計(大局観)、機能設計(フロー)、詳細設計(アルゴリズム)


システムの概念設計は上層部の仕事です。

上位の設計は上位の仕事です。


二元論の克服

弁証法はひとつの手段です。

テーゼ(正) <-> アンチテーゼ(反) => ジンテーゼ(合)


リベラルアーツのひとつ、論理学

三段論法(さんだんろんぽう、英: syllogism)は、論理学における論理的推論の型式のひとつ。 典型的には、大前提、小前提および結論という3個の命題を取り扱う。


リベラルアーツとは、奴隷制を有した古代ギリシャやローマで「人を自由にする学問」として生まれた。 5~6世紀の帝政ローマの末期には、言葉に関わる「文法」「修辞学」「論理学」の3つと、数学に関わる「算数」「幾何」「天文」「音楽」の4つで、併せて「自由7科」という考え方が定着した。


天文

トキは宇宙にひとつだけある。今だけがある。

宇宙は決定的です。

過去、現在、未来、決まった通りに動く。

生まれて。燃えて、死ぬ。


音楽

Everything Must Change.

結論は、Music Makes Me Cry.


文法、修辞学

シンタックスとセマンティクスがある。

シンタックスエラーはコンパイル不能。セマンティクスエラーは機能不全。


シンタックスエラーのデバグは簡単です。

セマンティクスエラーのデバグは難しい。


算数、幾何

建築設計には算数と幾何が必要です。

建物の構造は幾何です。

建物の強度は算数です。


ArchiCAD
自由度×スピード×操作性を兼ね備えた3次元CADの標準プラットフォーム

ADS-win/ads-LAX
統合型日照・天空率・斜線・逆日影計算システム


図面は設計行為の成果物であるが、建築CADのレベルも製図をするだけのものから、より専門的な検討、解析、シミュレーションなどを含んだ高度なレベルまで存在することになる。


つまり、音楽を聴きながら、グレイトシステムの物語を書くことは、リベラルアーツです。


市場での売買は引き分けが原則です。

売り手も、買い手も損をしない。


結婚しても、離婚しても、結婚しなくても、お互いさまだったら良いと思う。

パートナーシップです。


コミットするそうです。

中国国家主席、「朝鮮半島の平和と安定の維持にコミット」 http://reut.rs/23NAzCM   @Reuters_co_jpさんから


政治と経済の関係です。

英国EU離脱ならGDP4%押し下げ、ポンド20%下落=シティ  http://reut.rs/23NWOIJ   @Reuters_co_jpさんから


自民、企業の内部統制や監査の質的向上で提言へ 東芝問題を受け http://reut.rs/1THRvWK  @Reuters_co_jpさんから


経済には国境がない?

アングル:マクドナルド、中国市場の回復力でケンタッキー上回る http://reut.rs/1TI2rnj   @Reuters_co_jpさんから


ロイター(Reuters、ロイター)とはかつて存在したイギリスに本拠を置く通信社である。カナダのトムソン社に買収され、現在はトムソン・ロイターの一部門となっている。

ユダヤ系ドイツ人のポール・ジュリアス・ロイターが設立した、イギリスの報道および情報提供企業である。通信社としての顔が有名であるが、現在では市況速報を手がけていたことから派生してきた金融情報の提供やそれに付随する事業の比重がむしろ大きくなっている。


ロイターニュースの編集倫理要綱(ハンドブック・オブ・ジャーナリズム)は、同社に所属するジャーナリストの独立性について「社員は、事前に上司から許可を得た場合を除いて、社外で報酬を伴う仕事に従事してはならない。報酬を伴う仕事とは、例えば、本の出版、記事の投稿、会議での演説、商業目的及びニュース目的での写真撮影などが含まれる」などと規定している[26]。


通信社(つうしんしゃ)とは、報道機関や民間企業の需要にこたえて一般向けニュース(ゼネラル・ニュース)や経済・金融情報(コマーシャル・ニュース)の収集、配信を行う組織である。


通信社 <通信>
a news agency [service]

共同通信社
the Kyodo News Service
時事通信社
the Jiji Press


欧米のメディアは、主要な新聞がウィキリークスの情報開示にジャーナリストとして協力した経緯もあり、また、政府の不法行為を明らかにしたという公益性もあり、アサンジさんに好意的である。一方、日本のメディアは、相変わらず「アサンジ容疑者」と報じ続けている。


ブランディングとは?ブランド戦略に必要な3つの要素と3つの環境 http://wakarukoto.com/?p=16213


幸せになるには、何が必要か?

どう思いますか?


Google+, Facebook, Twitter

みなさん、フロー制御を更新しました。

大量のフローを抑制しています。

ゆっくり行きましょうね?

そんな感じかな?


清原の話

野球選手は個人ブランドよりも、球団ブランドなのかな?

お笑い芸人などは、お笑い芸人というブランドなのかな?

とにかく、職業+氏名で、個人を特定するようです。


住所不定・無職、覚せい剤所持容疑者、清原和博

のような感じでした。


清原和博容疑者が語っていた「御師」の存在 裏社会の人物か #ldnews http://news.livedoor.com/article/detail/11149767/


幸せって、何だろうか?

あなたは幸せですか?


紅楼夢

高級官僚の大家族のお話です。

日々、遊んでいたら、家計が苦しくなって、家族崩壊、一家離散です。

どこにでもあるお話です。


老人と海

貧しい老漁師のお話です。老人は幸せだったか?

老人はひとりで小舟で釣りをしていた。場所はガルフストリーム(メキシコ湾流)だった。八十四日間、一匹も釣れなかった。


国、社、家

国 公法人、秩序を保つのが仕事。

社 私法人、商売するのが仕事。

家 個人、生活するのが仕事。

みなさん、お仕事をしましょう。

仕事は生きている証です。


生活の党

家から、国を見る。ちょっと変です。

下層民の党です。

自民党

国から、家を見る。

権力者の党です。


生活者ネットワーク

市区町村議会なら、理解できます。

草の根政治です。


労働党

労働者が国の経営をできるか?

どうなんでしょうね?


民主党

Democratic Party

民主党は国の経営ができると思います。実際に、アメリカは今は民主党政権です。


ニューヨーク・タイムズはクリントン支持を表明しました。

アメリカのメディアの方が日本のメディアよりも信用できる。

ニューヨーク・タイムズはどちらの党を支持するか?

候補者を見て決めていると思います。


日本の野党共闘

ほとんど無理です。

考え方の根本が異なっている。


参院選

自公の勝利に決まっている。

2/3を確保して、改憲案を通すか、否か?

焦点はこれだけです。


現憲法下では、日本は違憲状態です。

9条を改正するか?

9条を改正せずに、政治を改めるか?

国民の選択です。お好きにしてください。


アメリカ大統領選

分裂しているようです。

左派、中道左派、中道右派、右派

左派は民主党系、右派は共和党系

です。


政治の話は、以上です。

日本もアメリカも民主主義なので、いずれにせよ、国民の選択です。

多数決の是非があっても、多数の論が通ります。


自公連立政権について

自民党は単独政権でも構わない。

だが、下層民(公明党)の話にも耳を傾けるというスタンスです。

これで、終わりかな? 日本の政治はレベルが低い。


麻生ファミリーと岡田ファミリー

麻生ファミリーは自民党系列です。病院経営、学校経営などをやっている。

岡田ファミリーは民主党系列です。大手スーパー経営をやっている。


病院経営、学校経営は官営の色が濃い。

国の予算を観たら分かる。

スーパー経営は民営の色が濃い。

スーパーは生活者の拠点です。


官公庁営業の色が濃い社

病院、学校、建設業、軍需産業

社会保障費32兆円、教育費5兆円、公共事業費6兆円、防衛費5兆円

金が天から降ってくる・・・


本日は、食糧事情が悪かった。

朝、納豆玉子かけごはん、インスタント味噌汁

昼、きな粉餅2個

補給です。本日のおやつ

牛レバーにら、鶏とニンニクの芽、335円なり

泡盛

しめて500円なり


僕の食料事情

下宿の賄いです。下宿は適当なので、僕も適当に補給します。

家賃が安いから、仕方ありません。


実は、国も、社も、家も経営の本質は大差ありません。

限られた予算をどのように配分するか?

だから、生活の党でも、労働党でも、国の経営はできます。


ようするに、経営とは、やりくりをすることです。

やりくり
【遣り繰り】
(少ないものを)あれこれと操作して都合をつけること。 「時間の―をつける」


僕は貧乏人の真似をしない。金持ちの真似をする。

だから、自家用車など不要です。

プロのドライバー、つまり、運転手付きの車に乗ります。

タクシー、バス、電車、船、飛行機

飛行機も車が付いています。船には車が付いていない? 歯車がついている。


貧乏人は徒歩ベースです。せいぜい自転車です。

スポーツクラブなどに行く必要はありません。

生活自体が運動です。

バカなやつは、山ほど食って、金を使って、運動する。

だから、馬鹿なアメリカ人の真似をするな!


バカなアメリカ人の代表です。

マイケルジャクソン

整形して、白人の真似をして、ショウビジネスに乗せられて、大金を稼いで、ネバーランドを建設して、ドラッグで憤死した。

バカなアメリカの生贄です。


米帝攻撃のエネルギーは沖縄の泡盛、久米仙です、笑い


社会問題は山積みです。

キリがない・・・

しかし、できることをするだけです。

バードマン

0 件のコメント: