ソリューションビジネスですか?
「未来に飛躍する人と組織の羅針盤」というタイトルを付けた本連載は、様々なトピックを取り上げ、そこで起こっている人と組織の課題について考えていくものです。最初に本日から5回連続で、日本の様々な企業で起こっている「ソリューションビジネス化」に関する課題について考えてみましょう。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20130521/478488/
【 ロシアおよび東欧で最大規模の通信展「Sviaz-Expocomm 2015」に出展 】
先週、5/12-14にロシア・モスクワでロシア及び東欧で最大規模の国際的な通信展・Sviaz-Expocomm 2015が開催され、NECも出展いたしました。
NECブースでは社会インフラ、エンタープライズ、キャリアインフラというカテゴリでスタジアムソリューションや、セキュリティ、SDNなどの11のソリューション展示を行いました。多数のお客様にご来場いただき、ブースは連日、賑わっておりましたが、コミュニケーションロボットのPaPeRoも来場者の方々を歓迎し、賑わいに一役買っていたようです。
またSDN、企業向けソリューション、エネルギーソリューションのセミナーも行い、多くの方に聴講いただきました。
多数のご来場に感謝申し上げます。
0 件のコメント:
コメントを投稿