Book Creator 検索

カスタム検索

2021年2月14日日曜日

子ども科学電話相談(天神祭り)

天文宇宙は国立天文台の本間さん
岩石鉱物は名古屋市科学館の西本さん
天気気象は気象予報士の福田さん
司会はNHKの石井さん

隕石が落ちてこないか心配です。恐竜が絶滅したから。
先生の答え)
直径が10キロメーターの隕石だった。そのために気候変動が起きた。寒冷化した。
滅多には落ちてこない。1億年に1回くらいか?

同じ空から降ってくるのに、雪や雨は形や大きさが違うのか?
先生の答え)
雲の中で氷の粒がくっついて雪になる。
上空の気温によっても変わる。
あられは気温が低い時。牡丹雪は気温が高く空気が湿っているとき。

流紋岩の色の違いは?
先生の答え)
水に溶けている鉄分が岩石にしみこんで模様ができた。

スペースデブリ(宇宙ゴミ)は落ちてきたり、飛び出していったりしないか?
先生の答え)
飛び出しては行かないが、落ちてくることはあると思う。

どうして波の高さは変わるのか?
先生の答え)
波は風に吹かれてできる。
風が強ければ大きな波ができる。

宝石と普通の石の違いは何か?
先生の答え)
宝石は綺麗で珍しくて固い。
あなたが欲しくなかったら宝石ではない。

光年はどうやって計っているか?
星の距離はどうやって計るか?
先生の答え)
天の川銀河の星は三角測量で計る。両目で観るから距離が分かる。
アンドロメダ銀河は天の川銀河の外にある。三角測量はできない。
変光星を使う。変光の周期で計る。
もっと遠い星は超新星の明るさで計る。

北風はなぜ冷たいか?
先生の答え)
冬の天気図は西高東低が多い。
この場合は北風が吹く。
北風の素の空気はシベリアの空気です。
シベリアの空気は冷たい。

0 件のコメント: