Book Creator 検索

カスタム検索

2015年7月7日火曜日

文明と文化

水素革命は機械文明

これは、文化でしょうね?

 農耕文明と農耕文化

どう違うのかな?

 活版印刷は機械文明です。

聖書はキリスト教文化です。

 世界四大文明ですが、世界四大文化とは言わない。

文明と文化は明らかに違う・・・

 これは、出版文化ですか?

作家や出版社、印刷、取次、書店、メーカーなどさまざまな事業者が参加する、水平分業型モデルの構築を目指す。

 これも、出版文化ですか?

米Appleやhttp://Amazon.com   のように、書籍データの配信・流通から端末販売まで1社で手掛ける垂直統合型

 「日本の出版文化守りたい」 DNPと凸版の電子書籍業界団体にドコモ、東芝など参加


 文明がハードウェアなら、文化はソフトウェア

両方合わせて、システムです・・・

 都市計画がハードウェアなら、コミュニティデザインはソフトウェアです。

両方合わせて、システムです・・・

 頭脳はシステムです。

ハードウェア+ソフトウェアで構成されます。

ハードウェアが良くても、ソフトウェアが悪いと、システムは機能不全を起こす・・・


 頭脳のソフトウェアは、環境や教育で決まります・・・



岩波書店 ‏@Iwanamishoten  6分6分前

(承前)「網野善彦対談集」は,永原慶二氏,石井進氏ら歴史学者のほか,丸谷才一氏,司馬遼太郎氏,宮崎駿氏など多彩な分野の第一人者との対談をまとめたものです.響き合い,触発し合う知の対話をご堪能ください.☞ http://iwnm.jp/092811Sm 

0 件のコメント: