Book Creator 検索

カスタム検索

2015年7月26日日曜日

ダダイズム@芸術

芸術の破壊が芸術である!

シバ神は破壊と創造の神です。


【Siva 梵】シヴァ

破壊神であるとともに創造神で、リンガ(男根)を象徴とする。


2/11/2009

銀の腕輪
比較的最近のことだが、いつだったか忘れた。

バリで買った銀の腕輪がはらりと手から滑り落ちた・・・

まるで、紙でも滑り落ちるかのような感じだった。

あれっと思って見たら、真ん中付近で真っ二つに割れていた・・・

どうしようかな? と考えたが、当面はしまっておこうと思って、桐のハコに納めている。

そこには、2005年にバリ島で買った銀の首飾りも納めている。こちらは、暴漢に切られた。が、繋いで納めている。首飾りのペンダントは十字の真ん中にターコイズが嵌め込まれたものだが・・・

バリ島はバリ・ヒンドゥの島。

ブラフマンの下に、ヴィシュヌ、ガルーダ、シヴァなどが祀られている・・・

【brahman 梵】ブラフマン

宇宙の最高原理。それを神格化した宇宙の最高神。梵天。

【Visnu 梵】ビシュヌ

太陽の活動を象徴し、のち宇宙維持・世界救済の神となる。

【Garuda 梵】ガルーダ

伝説上の巨鳥で、竜を常食とし、ヴィシュヌ神を乗せる。

【Siva 梵】シヴァ

破壊神であるとともに創造神で、リンガ(男根)を象徴とする。

こっちのシバもいるが・・・

【Sheba;Saba】シバ

アラビア南部にあった王国。今のアラビア半島南部?

旧約聖書は、シバの女王がソロモンの知恵を試そうとエルサレムに来たと伝える。

乳香が採れた?

【Solomon】ソロモン

イスラエルの王(在位前961ころ~前922ころ)。

ダヴィデの子。

---

青柳洋介

動物行動学

---

ソロモンの指輪 (出典) http://www002.upp.so-net.ne.jp/Yamada_Takaaki/writing/summary/Soromon.htm 「ソロモンの指輪」 コンラート·ローレンツ著、日高 敏隆訳 早川書房発行        Copyright © 1983 by Deutscher Taschenbuch Verlag,Munich/Germany Translated by Toshitaka Hideka Published 1998 in Japan by Hayakawa Publishing,Inc.                    要約 :山田 隆章 要約者解説 旧訳聖書に出てくるソロモン王は、魔法の指輪をはめる事によって、獣、鳥、魚達と語り合う事が出来たという。この本は、ローレンツが動物達の飼育や観察を通して動物達と語らいあった事をソロモン王にちなみ、「ソロモンの指輪」と題して出版した彼の処女作である。 K.ローレンツは動物行動学(エソロジー)の始祖とされ、その影響は生物学を超えて、心理学、哲学、倫理感にも及んでいる。彼は1903年ウイーンに生まれ、1930年より魚類、鳥類を中心とした動物の行動を研究し始めた。1973年ノーベル生理学医学賞を受賞。1989年、没するまでに多数の著作がある。

--- 動物感覚 内容(「BOOK」データベースより)動物は、人間が見過ごしてしまう微細な情報を感じとることができる。その鋭すぎる感覚ゆえに臆病だが、同時に驚異的な能力も発揮する。飼い主の発作を三十分も前から予測する犬、数百か所におよぶ木の実の隠し場所を正確に記憶しているリス―。自閉症についての理解を広めるために世界的に活躍してきた著者が、自閉症であるからこそ知りえた動物の感覚を研究した成果を、初めて発表した。全米ベストセラー・科学ノンフィクション。

内容(「MARC」データベースより)わたしはアスペルガー、そして動物の通訳者…。自閉症についての理解を広めるために世界的に活躍してきた著者が、自閉症であるからこそ知りえた動物の感覚を研究した成果を発表した科学ノンフィクション。全米ベストセラー。

---

ソロモン王とテンプルさんはどこが違うのか? 興味深い・・・

0 件のコメント: