Book Creator 検索

カスタム検索

2016年6月21日火曜日

本日のシャングリラ

空模様



世界公社はディバインシステムを実現します。

http://sekaikousha.blogspot.jp/


グレイトシステムのサブシステムの物語もシステムです。シャングリラと浄瑠璃世界の物語を書いています。

プロダクションシステムができました。

世界公社 => 仏国土 => 飯塚、世田谷 => 世界公社


飯塚はシャングリラです。世田谷は浄瑠璃世界です。


世界は意外と単純です。

世界はエネルギーで出来ている。天子

世界は生物とエネルギーと道具で出来ている。三清


ツールの進化の問題

ロボットと生物は共生します。

あなたが人間なら?

創造性、協調性が必要な業務や、非定型な業務は、将来においても人が担う

機械は生物と共生するための機械です。シンギュラリティも問題ありません。


エネルギー問題

僕は楽観的です。

過去は再生可能エネルギーがベースのリサイクル型社会だった。

未来も再生可能エネルギーがベースのリサイクル型社会になる。

今は特異な時代です。


世界公社の経営目標はエネルギー消費の最適化です。

グレイトシステムは生物と機械を区別しない。生物と機械の融和です。

官営は秩序を保つのが仕事。民営は商売するのが仕事。

ディバインシステムでは、みなさん、秩序を保つのが仕事です。


都市

人 世界公社社員、ブランド

ツール 住宅、宅内ツール、宅外ツール、駅、港、設計所、製造所、配給所

ネットワーク 交通網、情報網、エネルギー網

エネルギー 化石、鉱物資源、生物資源、太陽光、水力、風力、波力、地熱



仏教の救われる点は、すべての生き物を同一視している点です。

殺生の禁止。虫にも魂。

生まれ変わったら、虫になるかもしれない。

菩薩は衆生を救う者。衆生とはすべての生き物です。


つまり、仏教的な政治と慶応的な経済(福沢諭吉的)が必要だと言うことです。


金の問題をとやかく言う。愛の問題をとやかく言う。

簡単です。

必要なモノが手に入らない = 貧しい

必要なモノが手に入る = 豊か



世界公社は部分的に実現されています。

どのブランドが開発しても構いません。

お好きにしてください。

必要なモノを配給します。

必要なモノは、各ブランドが設計、製造、配給します。



他の生物から見たら、人類は醜悪な妖怪です。

ワニが醜悪なのではない。人類が醜悪なのです。

サメが残忍なのではない。人類が残忍なのです。

他人、他社、他の生物のことを批判するばかりで、自分、自社、人類のことは観えていない。



野蛮人 = 法を守らない人

野蛮人問題の解決は、お役人にお任せします。



システムの研究も一段落ついた。

『老人と海』の翻訳を再開するかな?


『老人と海』

年老いた老漁師の四日間の物語。巨大カジキを釣り上げるが、港に戻るまでに、サメに食われてしまった。老漁師は幸せか?



   老人と海

        ヘミングウェイ 作

        青柳洋介 訳



ディバインシステムから、バビロンシステムへのメッセージです。



世界システムのフレームワークの設計はほぼ終わった。

各論に首を突っ込んだら、キリがない・・・

この辺で切り上げるかな?


モーニングCROSS
6/21(火)ゲストは東京新聞の長谷川幸洋さん、ワーク・ライフバランスの工藤真由美さん、ゴルフ解説者でプロゴルファーのタケ小山さん。そして皆様からのご意見も随時紹介するので、ハッシュタグは… #クロス


#クロス

大半の問題

社会システムの問題か、ツールの問題か

政治

物語を設計して、その物語を実現できるか、否か?


モーニングCROSS
6/21(火)「オピニオンCROSS」で長谷川さんは参院選を朝日・読売・毎日・産経新聞の世論調査から読み解きます、工藤さんはあと2年で子どもを産める女性の母数が激減する中マタハラの相談が過去最多という事実、タケ小山さんは期待の女子高生ゴルファー勝みなみについて、トーク #クロス

#クロス

社会システムの問題 参院選、マタハラ

人材の問題 プロゴルファー


モーニングCROSS
6/21(火)「ギョーカイ通信」では、外国人観光客が急増する中、観光バス業界の大手<はとバス>のお仕事の裏側に女子大生リポーターの大沢咲季が潜入取材してきました。バス業界の知られざる裏側とは? #クロス

#クロス

ツールの問題 はとバス


モーニングCROSS
6/21(火)「注目の8bitnews」では、熊本城復興への歩みについて、堀潤が解説します。城下町をイメージした観光施設、「桜の馬場・城彩苑」が活気に満ちている理由とは? #クロス

#クロス

ツールの問題 観光施設


#クロス

バビロンシステムのどのポジションの問題か?

人 世界公社社員、ブランド

ツール 住宅、宅内ツール、宅外ツール、駅、港、設計所、製造所、配給所


サブカルチャー
subculture

社会の中心となる支配的な文化に対して,その社会の内部にある集団のもつ独立した文化のことで,下位文化,部分文化ともいう。支配的文化にとって周辺的と考えられる集団の属性を実体化したもの。


【下位文化】ある社会において正統とみなされる支配的文化があると想定すると、それと多少とも異質で、より正統度が低いとみなされる文化のこと。労働者階級、エスニック・マイノリティ、不良文化など。ジャズ音楽のように、本来マイノリティの文化だったものが市場化されてひろく普及することもある。


官営(公法人)の経営幹部の選出です。

国、省庁 => 都道府県 => 市区町村 => 住民

民営(私法人)はある意味で独裁が可能です。

社、経済団体 => 社長 => 管理職 => 労働組合 => 労働者 => 客


母語が最重要です。

国際標準語としての英語。どうなるんでしょうね?

近い将来にマルチ言語対応のロボットができます。

すでに機械は話し始めました。


鴻巣友季子(ポーとクッツェー6月刊)
因みに私は「英語の独り勝ち状態はあと20年続かないのでは。早ければ10年で変化が表れるのでは」と8年位前から言っています。公的文書や論文などの英語標準化は進むが文化の豊かさはそういう面にだけあるのでは当然ない。表舞台はひとまず英語、でも楽しくて深いのはバックステージかもしれないし


インド・ヨーロッパ語族

ウラル語族

アフロ・アジア語族

シナ・チベット語族

オーストロ・アジア語族

アルタイ語族

ニジェール・コルドファン語族

コスモポリタン

など、、、


観光案内所

マルチ言語対応のロボットが大活躍します。

トーキョーのデパートなどにも、マルチ言語対応のロボットが出現します。

他にも、いろいろなアプリケーションが考えられる。


初期のスターウォーズで登場しています。

いろいろな宇宙語に対応できるマルチリンガルのロボット

Pepperだけじゃない、会話できるロボット8選 - http://miraiseikatsu.net/2015/08/matome-communication-robot/

金色のはC3-POですね
エピソードワンでわずか9歳の天才少年「アナキンスカイウォーカー」が作ったロボットです、何百語もの宇宙語がりかいできます


弁護士や医師なども、どうなるか分からない。

相談ロボットができる。診断ロボットができる。

iPhoneのsiriは相談ロボットです。

まだ未熟ですが、どんどん進化するでしょう・・・


siriに、

東大出版会のメガシティ

と言ったら、こちらが見つかりました、とsiriは答えた。

東京大学出版会
【7月刊行予定】村松伸・島田竜登・籠谷直人編『メガシティ3 歴史に刻印されたメガシティ』


siriに、頭が痛い、と言ったら

どんなサービスをお探しですか? 内科、病院、内科診療所、または薬局

とsiriは答えた。


siriに、経営の相談、と言ったら、

すみません、よく分かりません。

とsiriは答えた。

日経ビジネス
気合い重視の社長をドラッカーが変えた。「時間の記録」から、驚くべきムダが次々明らかになり…。


siriに、キリスト教と政治、と言ったら、

これが見つかりました。

とsiriは答えた。

アマゾンの販売情報

慶應義塾大学出版会
権力との関係から見えてくる〈キリスト教精神史〉『入門講義 キリスト教と政治』(田上 雅徳 著)http://www.keio-up.co.jp/np/isbn/9784766421835/ …


siriは相談システムです。

客 <=> 法律相談人工知能

弁護士は、どうなるか分かりません。


siriは多言語対応の相談システムです。

言語の切り替えは手動です。

言語の自動切り替えは近い将来に実現されるでしょう・・・


小説家人工知能も開発しているようです。

一小説家なので、人間の小説家が職を失う可能性は低いです。

初音ミクも同様です。一歌手です。

非定型な仕事は生き残ります。


金稼がせてくれ

=> アベノミクスの成長戦略。官民連携でしょ?

金くれ

=> 税金の再配分です。


公共事業などへの投資、財政政策は金くれのお仲間だと思う。

とにかく、成長戦略が金を稼ぐための政策です。


アベノミクス第三の矢として「日本再興戦略」を策定し、大胆かつスピードを持って成長戦略を実施しています。いわゆる岩盤規制に対する改革、「稼ぐ力」の強化、「世界でトップレベルの雇用環境」の実現、といった観点から改革に取り組んでいます。


アベノミクス 成長戦略で明るい日本に! | 首相官邸ホームページ http://www.kantei.go.jp/jp/headline/seicho_senryaku2013.html


インフラの老朽化対策は必要です。

箱モノを作っても、稼働率が悪いと、かんぽの宿になってしまう・・・


愛国を否定しませんが、世界の中の日本を忘れずに!

岩波新書編集部
好評を博した『疑似科学入門』につづく池内了さんの岩波新書は、軍事研究と軍学共同の実態をテーマにした『科学者と戦争』。おもむきがまったく異なるようにみえても、科学と社会のつき合い方が焦点という点では共通。


国粋主義(官営)、人道主義(民営)

だと思いますが・・・


官公庁営業など、国から仕事を貰っている企業は国粋主義の傾向が強い。

とにかく、金で世界は回っている(バビロンシステム)・・・


金で世界は回っている(人間界、バビロンシステム)

自然の摂理で世界は回っている(自然界、ディバインシステム)

金を使うのは人間だけです。


集金システムは、官営が税制、民営が商売。

官営は税金の再配分が仕事。民営は商品に利益を上乗せして売るのが仕事。

消費者が金を使って商品を消費している。

成長の限界はゼロサムゲームです。ピークを超えたらマイナス成長になる。


化石やウランは貯蓄を使っているだけです。

近い将来に枯渇する。


グーグルなどの研究開発型企業

利益の多くを研究開発費や企業買収費に回す。

利益が利益を産む好循環で巨大化する。

シリコンバーレーにはこの手の企業が多いと思う。


三人で開発したYouTube。利益は出していなかった。

グーグルが1000億円で買収。三人の取り分は400億円、400億円、200億円。

グーグルがYouTubeでどれだけ儲けたか? 安い買い物でした。


三人に支払われた1000億円は、技術開発料です。

電王戦、ボナンザを初めて見た。すごいね~


日本棋院も大変です。

僕が子供だったら、棋士になろうとは思わない。ロボット開発者になりたいとは思う。

あと、有望な分野はバイオテクノロジーです。


僕はゲルマニウムラジオで驚いた。そして、アマチュア無線をやって、結局、半導体メイカーに就職した。だが、日の丸半導体は墜落した。

世界はインターネットで繋がった・・・


ロボット工学

機械工学、電気工学、情報工学の合体です。

大学も世界の流れに合わせて、再編する必要があると思う。


文1 法学部、文2 経済学部、文3 文学部

これって、情報処理系の学部、そんな感じがする。

背後に、ロボットや人工知能が観える・・・


文系廃止

文科省が進める改革プランに呼応し、山口大や長崎大、高知大など多くの大学が学部を再編、地域性を生かした新学部を生み出した。


ロボットや人工知能の情報処理能力を考えたら、文系って、どうなるのかな?

廃止じゃなくて、文系再編じゃないの?

たとえば、コミュニティデザイン学科など・・・


siriに、NHKオンデマンド、と言うと

iPhoneのNHKオンデマンドのアプリを起動した。


siriに、慶応大学出版会、と言うと

お探しの場所を見つけられませんでした。

とsiriは答えた。


siriに、日経ビジネス、と言うと、

Nikkei Business for iPhone

を紹介してくれたので、インストールした。


siriはリアルタイムで学習できない。

siriと話していたら、siriが賢くなるようなシステムはできないのかな?

僕のsiriとして、カスタマイズする。


siriに、siri、もう少し勉強しろ、と言ったら、

すみませんが、それはできません。

とsiriは答えた。


siriに、参院選について、どう思う? と聞いたら、

すみませんが、それにはお答えできません。

とsiriは答えた。


siriに、ゆとり世代、と言ったら、

はい、こちらが見つかりました、とsiriは答えた。

Wikipediaでした。


siriに、同性婚の禁止、と言ったら、

すみません、よく分かりません。

とsiriは答えた。


人工知能は実用段階に入った。

応用範囲はかなり広い。

どうなるのかな?

0 件のコメント: