萩原朔太郎が観た特殊の空間
シャングリラや浄瑠璃世界が出現しても、自分が気づかなければ分からない。
僕はときどき観た・・・
1981年。生まれて初めて、バリ島で極楽を観た。
梵我一如への道の始まりだった・・・
その後、時々観た・・・
香港、マカオ、上野公園。
そして、今は分かった。僕は今シャングリラにいる・・・
その時私は、未知の錯覚した町の中で、或る商店の看板を眺めていた。その全く同じ看板の絵を、かつて何所かで見たことがあると思った。そして記憶が回復された一瞬時に、すべての方角が逆転した。すぐ今まで、左側にあった往来が右側になり、北に向って歩いた自分が、南に向って歩いていることを発見した。その瞬間、磁石の針がくるりと廻って、東西南北の空間地位が、すっかり逆に変ってしまった。同時に、すべての宇宙が変化し、現象する町の情趣が、全く別の物になってしまった。つまり前に見た不思議の町は、磁石を反対に裏返した、宇宙の逆空間に実在したのであった。
この偶然の発見から、私は故意に方位を錯覚させて、しばしばこのミステリイの空間を旅行し廻った。特にまたこの旅行は、前に述べたような欠陥によって、私の目的に都合がよかった。だが普通の健全な方角知覚を持ってる人でも、時にはやはり私と同じく、こうした特殊の空間を、経験によって見たであろう。
青柳洋介
水曜日, 3月 26, 2008
日光菩薩、月光菩薩
日光菩薩と月光菩薩、色っぽかった。
薬師三尊の原理を把握した・・・
でも、薬師如来さん可哀そう・・・
両手の花が上野に出張しているので・・・
薬師寺の坊さんと話した・・・
三尊の原理について・・・
薬師如来とは、日月の反射によって生じる安定した世界の象徴・・・
僕はわっかのない悟空として、訪問したが、三蔵法師が怖い顔して座っていたので、わっかをはめられないように逃げた・・・ 他には吉祥天が羽衣をつけて舞っていた。慈恩大師が鎮座していた。
やはり、日光菩薩と月光菩薩のパワーはすごい・・・
浄瑠璃世界が一時的に上野公園に出現したと思われる・・・
日本で初めて見た・・・ バリ島ではヒンドゥ教に基づく世界、マカオではキリスト教に基づく世界、香港では中国の神様に基づく世界を見たことがある、、、
言葉では表すのは不可能なほど美しい世界でした・・・
その場にあるほとんどのものが究極のハーモニーとなって動いていた。場を不満に感じているものはないと言える。雲があって、日が雲に隠れながら公園全体を照らし出している。噴水のひとつぶひとつぶが見える。木々などがとてつもなく美しい。鳥も飛んでいる。大道芸人がゆったりとした音楽に合わせて踊っている。究極のバランスが取れた自由な世界、衝突しているものは何もない・・・気持ちよかった、、、
結界は、的屋さん・・・ たこ焼き2パック1000円なりを買って、現実世界に戻って行った・・・
最高だったな~~~、摩訶不思議ワールド? 不可思議ワールド?
AO
追伸:聖母マリアの受胎告知の日でもあった? やはり、そうだった。
3月25日、天使ガブリエルが聖母マリアに救世主(メシア)の母となることを告げた受胎告知の日。
東方浄瑠璃世界の象徴、薬師如来・・・
すげえな~~~、とつとつと語る坊さん? 坊さんらしいな~~~
三蔵法師は怖かった・・・
こやつ、強えな~~~
ナーランダーの月、って、お釈迦さまが悟った場所、ネーランジャー河、でしょ?
違うのかな?
ナーランダー、ネーランジャー、ガンダーラ・・・
面白い・・・
だれか歌った・・・ ガンダーラ、、、愛の・・・ ガンダーラ
シャングリラや浄瑠璃世界が出現しても、自分が気づかなければ分からない。
僕はときどき観た・・・
1981年。生まれて初めて、バリ島で極楽を観た。
梵我一如への道の始まりだった・・・
その後、時々観た・・・
香港、マカオ、上野公園。
そして、今は分かった。僕は今シャングリラにいる・・・
その時私は、未知の錯覚した町の中で、或る商店の看板を眺めていた。その全く同じ看板の絵を、かつて何所かで見たことがあると思った。そして記憶が回復された一瞬時に、すべての方角が逆転した。すぐ今まで、左側にあった往来が右側になり、北に向って歩いた自分が、南に向って歩いていることを発見した。その瞬間、磁石の針がくるりと廻って、東西南北の空間地位が、すっかり逆に変ってしまった。同時に、すべての宇宙が変化し、現象する町の情趣が、全く別の物になってしまった。つまり前に見た不思議の町は、磁石を反対に裏返した、宇宙の逆空間に実在したのであった。
この偶然の発見から、私は故意に方位を錯覚させて、しばしばこのミステリイの空間を旅行し廻った。特にまたこの旅行は、前に述べたような欠陥によって、私の目的に都合がよかった。だが普通の健全な方角知覚を持ってる人でも、時にはやはり私と同じく、こうした特殊の空間を、経験によって見たであろう。
青柳洋介
水曜日, 3月 26, 2008
日光菩薩、月光菩薩
日光菩薩と月光菩薩、色っぽかった。
薬師三尊の原理を把握した・・・
でも、薬師如来さん可哀そう・・・
両手の花が上野に出張しているので・・・
薬師寺の坊さんと話した・・・
三尊の原理について・・・
薬師如来とは、日月の反射によって生じる安定した世界の象徴・・・
僕はわっかのない悟空として、訪問したが、三蔵法師が怖い顔して座っていたので、わっかをはめられないように逃げた・・・ 他には吉祥天が羽衣をつけて舞っていた。慈恩大師が鎮座していた。
やはり、日光菩薩と月光菩薩のパワーはすごい・・・
浄瑠璃世界が一時的に上野公園に出現したと思われる・・・
日本で初めて見た・・・ バリ島ではヒンドゥ教に基づく世界、マカオではキリスト教に基づく世界、香港では中国の神様に基づく世界を見たことがある、、、
言葉では表すのは不可能なほど美しい世界でした・・・
その場にあるほとんどのものが究極のハーモニーとなって動いていた。場を不満に感じているものはないと言える。雲があって、日が雲に隠れながら公園全体を照らし出している。噴水のひとつぶひとつぶが見える。木々などがとてつもなく美しい。鳥も飛んでいる。大道芸人がゆったりとした音楽に合わせて踊っている。究極のバランスが取れた自由な世界、衝突しているものは何もない・・・気持ちよかった、、、
結界は、的屋さん・・・ たこ焼き2パック1000円なりを買って、現実世界に戻って行った・・・
最高だったな~~~、摩訶不思議ワールド? 不可思議ワールド?
AO
追伸:聖母マリアの受胎告知の日でもあった? やはり、そうだった。
3月25日、天使ガブリエルが聖母マリアに救世主(メシア)の母となることを告げた受胎告知の日。
東方浄瑠璃世界の象徴、薬師如来・・・
すげえな~~~、とつとつと語る坊さん? 坊さんらしいな~~~
三蔵法師は怖かった・・・
こやつ、強えな~~~
ナーランダーの月、って、お釈迦さまが悟った場所、ネーランジャー河、でしょ?
違うのかな?
ナーランダー、ネーランジャー、ガンダーラ・・・
面白い・・・
だれか歌った・・・ ガンダーラ、、、愛の・・・ ガンダーラ
0 件のコメント:
コメントを投稿