デザインセンターですか?
僕が沖電気にいるとき、大昔の話ですが、部長はデザインセンター構想を持っていた。
あまり、実現できなかったが・・・
国内は宮崎
国外はデュッセルドルフとシリコンバーレー
デザインセンターらしきものができました・・・
【お客様とビジネスを共創する「デザインセンター」を設立】
NECは、ICTを活用して社会インフラを高度化する「社会ソリューション事業」のさらなる強化やグローバル競争力向上を目的に「デザインセンター」を新設しました。
本センターに所属するビジネスデザイナーは、クリエイティブな感性や専門的な手法を活用し、本質的な社会課題の発掘・可視化、お客様との共創によるビジョン・事業コンセプトの創造、顧客価値起点のソリューション開発等を行い、社会ソリューション事業を推進します。
一例として、アルゼンチン ティグレ市と共に街の未来像のビジョンを構想し、顔認証技術など先進技術を用いた街中監視システムの導入などの具現化を始めています。
0 件のコメント:
コメントを投稿