Book Creator 検索

カスタム検索

2021年3月11日木曜日

マイあさ(天神祭り)

東大応用物理系
物工、計測、数理の三学科だった。
僕は進振りでギリギリの成績だった。
第一志望は計測、第二志望が物工、第三子志望が数理だった。
剣局は物工に進んだ。
却って良かった。物工は物理学を基礎にしているので現実的な学科です。
今や物工が最難関になったようだ。
今調べたら、物工も計数も大差なし。78点くらいだ。
僕の成績は73点くらいだった。

都落ちして、生活再建を始めた矢先の大震災だった。
震災復興と共に、僕の生活再建もあった。
今年度から家賃支払簿も新しくなった。11年目です。
バードマン社は2004年1月1日創業です。17周年です。


第4波の発生を抑止できた。
五輪が開けた。
この場合は日本の、菅首相の勝利です。

日本のコロナ経済の流れ
2020
第一回緊急事態(経済凍結) @春
第一回ゴーツーキャンペーン(経済対策) @夏~年末
新日本システムの第一回評価は感染が拡大した。第3波
2021
第二回緊急事態(経済部分凍結)
ワクチン接種開始(感染対策) @2月末から
聖火リレー @3月25日~
第二回ゴーツーキャンペーン(経済対策) @ゴールデンウイーク
東京五輪(IOCの責任) @7月23日~8月8日
新日本システムの第二回評価(第4波?)
衆議院選挙 @任期満了


マイあさの天神祭りです。
感染縮小は限界に達したようだ。
感染症対策と経済活動のトレードオフ(均衡点)です。
今の状況を続けて、第4波の発生を抑止する。
福岡銀行、三井住友銀行、ソフトバンクグループの仮想通貨
深夜の須弥山登山
IOC総会
デジタル機械
規制緩和
STEM教育


バードマン


ゴーツーキャンペーンの再開
基本的掟を守れば良いと思う。
政治は難しくない。
今できる天神祭りをやればよい。
各自各社が黒字を出す。
国家の黒字は神の恵みです。
国家の黒字は自然の恵みです。

ポストコロナは、交通事故と同様で、注意報が強化される。
第3波後の新しい日常です。
1.不要不急の外出自粛要請
2.基本的感染症対策要請(3密回避、マスク、手洗いなど)
3.イート制限(黙食、個食、美静食など、4人以内)
4.イベント入場制限(定員の1/4以下?)
5.トラベル旅行先制限(リモートワーク7割)


今の新しい日常です。
新規感染者1000人程度が防疫体制です。
医療体制は機能する。入院療養、宿泊療養、自宅療養
飲食店の時短要請は解除する。
経済活動は近所の飲食店から再開する・・・
バードマン



福岡銀行の仮想通貨はマイコインです♪
108枚で100円のQUOカードと交換できる。
QUOカードはローソンで使える。


三井住友銀行の仮想通貨はVpointです♪
コンビニで使える。






ソフトバンクグループの仮想通貨はペイペイボーナスとTポイントとラインポイントです。
コンビニや通信料の支払いに使える。
ラインはソフトバンクグループの傘下に入った。



ゴーツーイートです。
深夜のセブン須弥山登山です。
獲物は煙草、おむすび弁当、杏仁豆腐です。



IOC総会 バッハ会長 選手や関係者に中国製ワクチン提供の考え
2021年3月11日 23時47分 

IOC=国際オリンピック委員会の総会はオンラインで2日目の会合が行われ、バッハ会長が、東京大会と北京大会について、希望する選手や関係者に対して中国製のワクチンを提供する考えがあることを明らかにしました。

このあと東京大会組織委員会の報告が行われ、先月就任した橋本聖子新会長が、新型コロナ対策やジェンダー平等の推進など3つの重点対策などを報告し、武藤事務総長は、先週の5者協議での合意内容を踏まえ、海外からの観客の受け入れを聖火リレーが始まる今月25日より前に決めることなどを報告しました。

注目です。EVのプラットフォームの開発です。
浪費を無くす。
NHKラジオニュース
#マイあさ 『ワールドリポート』は #エルサレム 支局から。#EV=#電気自動車 へのシフトが進む中、#イスラエル でも新技術開発が進んでいるそうです。


自家用車はデジタルハウスのデジタル家電と考えた方が良い。
最新型は電動自転車です。
すべての機械を電動化する。
農林漁業用機械、輸送機械、建設機械などの産業用機械
デジタル家電などの家庭用機械
すべての機械はデジタル機械です。
デジタル機械は浪費を無くす。
グリーン社会の機械はデジタル機械です。
デジタル機械の燃料は電気です。
例外的に木炭や人工石油などの炭素燃料や水素燃料もある。


新しいルール(規制緩和)
1.デジタル化(遠隔診療や遠隔教育)(給与体系の見直し)
2.タクシー(ダイナミックプライシング)
3.国家戦略特区の全国展開
4.スーパーシティ(自動運転)
NHKラジオニュース
#マイあさ 『マイ!Biz』は<経済展望>。規制改革の新たな動向について竹中平蔵さんが解説します。#経済


STEM教育とは、"Science, Technology, Engineering and Mathematics" すなわち科学・技術・工学・数学の教育分野を総称する語である。2000年代に米国で始まった教育モデルである。高等教育から初等教育・義務教育までの広い段階に関して議論される。 ウィキペディア
モーニングCROSS
3月12日(金)番組が注目したニュース、世界で進む「STEM教育」、日本は最低レベルか。

0 件のコメント: