Book Creator 検索

カスタム検索

2016年7月9日土曜日

物理工学科同窓会御中

物理工学科同窓会御中


たまたま現東大総長の話になったので、報告です。

現東大総長と僕の立場はまったく違うが、考え方は大差ありません。


東大の研究領域はミクロが多いんですか?

僕は地球シミュレータのように、複雑系をシミュレーションする技術に興味があります。

世界はシステムで動く ―― いま起きていることの本質をつかむ考え方

ドネラ・H・メドウズ


東京大学 | UTokyo
#UTokyoResearch 痛みを運ぶ分子モーター http://bit.ly/29szHzT



新図書館計画にも興味がある。

未来の図書館はどんなモノ?

僕の個人図書館はアマゾンですが・・・

くわえて、クラウドも図書館です。グーグル検索エンジンです。論文データベースもあるし、インターネット大学もある。


東大新図書館計画に期待するもの

古代日本の荘園の様子を3D映像で観る。百聞は一見に如かず。



都市計画は巨大機械群の設計です。住宅も設置型機械です。家電は宅内機械。クルマは宅外機械。

東京大学出版会
【8月新刊】『ファイバーシティ』『メガシティ4 新興国の経済発展とメガシティ』



僕は自称システムアーキテクトです。情報システムはシステムのコントロール系です。

50 技術、工学

医療システムは都市計画のサブシステムだと考えたほうが良い。

日本IBM
IoTの活用でパーキンソン病ケアに新たな光



グレイトシステムは生物と機械を区別しない。

ガイア -> 都市 -> 住宅 -> 生物と機械

人間は生物の一部です。生物と機械が共生している。

カラスが針金を使って、鉄塔に巣をかけた。カラスは自動車を使って、クルミを割る。


今や世界経済です。日本だけでは生きていけない。他国の協力が必要です。

30 社会科学

33 経済

東京大学出版会
木村福成・ 椋寛編『国際経済学のフロンティア』



大野さんとは出会った。バウハウスのWSに飛び入り参加した。

ファイバーシティも面白かったが、ハノイモデルも面白かった。

東京大学出版会
【8月刊行予定】大野秀敏・MPF『ファイバーシティ』

Bauhaus Dessau
のワークショップが東大駒場でありました。

大野秀俊さん(東大教授)の「ファイバーシティー」
曲渕英邦さん(東大助教授)のハノイ・モデル



東大総長の小宮山さんが「知の構造化」を提言していた。

今、クリックしたら、今の総長の言葉が出てきた。学界のリーダーなので、読んだほうが良いかも?

http://www.u-tokyo.ac.jp/gen01/b01_01_j.html

東京大学総長 五神 真


無難なご挨拶です。おっしゃる通りです。とくに、反論はありません。


僕の一歳下の物理学者。お仲間です、笑い

76年入学だから、僕と同期入学です。

五神 真(ごのかみ まこと、1957年7月26日 - )は、日本の物理学者、理学博士、東京大学教授である。第30代東京大学総長(任期:2015年4月1日から6年間)。


1988年12月 - 東京大学工学部物理工学科講師

理学部の物理から、物理工学へ・・・

なるほどね・・・

今や、理論物理よりも、応用物理の方が花形です。


世界公社取締役会の仕事

温暖化防止条約、生物多様性条約、資源管理条約、自由貿易条約、戦争禁止法など


東京大学出版会
【8月刊行予定】有本建男,佐藤 靖,松尾敬子,吉川弘之『科学的助言』


追伸)

もう少し視点を広げたほうが良いと思ったので、追伸です。

知の構造化

青柳洋介@バードマン出版: 宇宙のおおまかな歴史 http://ayosuke.blogspot.com/2008/08/blog-post_12.html?spref=tw …


知の構造化@グレイトシステム
とにかく、世界には情報が溢れている。

整理しないと、混乱する。



グレイトシステム

文学、哲学、自然科学、芸術、技術、産業

のような感じです。


大まかな歴史や大まかな経済学も含みます。

知を網羅しなければ、グレイトシステムは設計できません。


グレイトシステム=森羅万象

梵我一如

です。



神=宇宙=自然

つぎは、何が来ますか?

つぎの階層、クラスです。


グレイトシステム
 ~ライフワークを続けていく
 青柳洋介

春と修羅
グレイトシステム
還元論と全体論
物理学
生物学
医学
音楽
ネオインダストリ
イノベーション
ガイアビオトープ
あとがき


図書10進分類法?

00 総記 10 哲学 20 歴史 30 社会科学 40 自然科学 50 技術工学 60 産業 70 芸術美術 80 言語 90文学


政治って、三権でしょ?

司法、立法、行政

「政治学」「法学」「経済学」「自然科学」・・・


根本、総論の理解が必要です。

根本、総論をよろしく!

30 社会科学

31 政治

東京大学出版会
【既刊】川出良枝・谷口将紀編『政治学』 http://buff.ly/29TlDN2   政治学のエッセンスが1冊で学べるシンプルで読みやすいテキスト.民主政治の起源,仕組み,概念を明快に解説する.選挙制度,議会と政党,地方自治,グローバル化など,重要なトピックをカバー.5刷.


旅は道連れ世は情けとは、旅をするときに道連れがいると心強いように、世の中を渡っていくには人情をもって仲良くやっていくことが大切だということ。


核の傘で秩序を担保しながら、通常兵器の軍縮から始めて、核兵器の廃絶は最後です。

岩波書店
【『世界』8月号(続き)】5月27日,オバマ大統領が被爆地・広島を訪問,平和公園でのスピーチで「核なき世界」をあらためて訴えました.特集2では,この訪問の意味を検証し,真の核廃絶に向けて私たちがすべきことは何かを考えます.☞ http://iwnm.jp/sekai


出版社でしょ?

本に限らない。音楽出版、映像出版・・・

情報コンテンツの出版です。


バードマン出版は個人出版社です。

本、音楽、映像の出版をしています。


料理人だけじゃなく、偉大な学者の講義の様子をアニメ化する。

Amazonビデオ(アマゾン ビデオ)
🍴料理の腕前はプロ級
料理が得意なパパ荒岩一味は、仕事も家事も完璧にこなす元気なサラリーマン。そんな彼の家族を中心に、日々のできごとを料理を通して描くアニメ『クッキングパパ』が配信開始http://amzn.to/29jXfqp


世界公社
すべての生命が世界公社の社員です。

世界公社の会長はガイア(地球生命体、大地の女神)です。

慶應義塾大学出版会
「クジラの研究者になるのもいいな」遺伝子から探る生物進化シリーズ1 『クジラの鼻から進化を覗く』(斎藤 成也 監修、塚谷 裕一 監修、高橋 淑子 監修、岸田 拓士 著)http://www.keio-up.co.jp/np/isbn/9784766422955/ …


世界公社
すべての生命が世界公社の社員です。

世界公社の会長はガイア(地球生命体、大地の女神)です。

本の「今」がわかる 紀伊國屋書店 編集部
【札幌本店】第18回北大人文学カフェ 「怒るサル、拗ねるウマ、悩むワタシ―動物心理学の挑戦―」


【ガバナンス】主要な利害関係者の協働を重視して利害調整と合意形成をはかるような枠組みの管理のありかた。国際関係、中央政府、企業経営、自治体経営などの場面で用いられる。


最重要のシステムのひとつです。評価システムの良し悪しで、良くもなれば悪くもなる。

慶應義塾大学出版会
知的障害などで学ぶことの困難さが大きい子どもの学習評価の画期的ツール「学習到達度チェックリスト」の仕組み、活用方法、実践事例を解説!『障害の重い子どもの目標設定ガイド』(徳永豊 編著、一木薫、田中信利、古山勝、宮崎亜紀、吉川知夫 著)http://goo.gl/A2ZkyG


ROIやコストパフォーマンスなどは、総合評価の指標です。

経済指標をどう評価するか?

とにかく、評価システムは重要です。


広告戦略。広告のROIはどうか?

日経ビジネス
大塚食品「ボンカレー」の長尺動画広告がワーキングマザーに訴求し、売上増につながっている。


本や写真は静止画系。映画や演劇は動画系。音楽はサウンド系。

それぞれに良さがある。


通信手順の研究ですか?

60 産業

69 通信事業

慶應義塾大学出版会
『コミュニケーション研究 第4版』(大石裕 著)コミュニケーションが社会の中で果たす役割、ソーシャルメディアや新たなメディアの社会的影響などを体系的に整理し、図表を掲げわかりやすく解説。http://www.keio-up.co.jp/np/isbn/9784766423372/ …


外国の女子大生が何を食うか? 現地に行かないと分からない・・・

日経ビジネス
セレブでハイソな女子大生が、タイに進出した森永製菓のソフトキャンディ「ハイチュウ」のターゲットだ。


大学5年生の時、アメリカへ行った。

サンディエゴで、スターウォーズ(映画)と田舎芝居(演劇)を観た。

スターウォーズが断然面白かった。今だったら、田舎芝居の方が面白いと思う。


これは、設計手法です。重要です。

50 技術、工学

東京大学出版会
【最新刊】江崎浩『インターネット・バイ・デザイン』 http://buff.ly/29rKO9K   IoT,つねに進化を続けるインターネットのアーキテクチャを解き明かし,その本質を組み込んだ新しいインフラ基盤の設計を提唱する.世界的に著名なIPv6専門家による講義.


進化論、遺伝学、発生学は応用範囲が広い。

40 自然科学

45 地球科学、地学
46 生物科学、一般生物学
47 植物学
48 動物学
49 医学、薬学

慶應義塾大学出版会
「私が植物の発生進化を志すようになった理わ由け」遺伝子から探る生物進化シリーズ3 『植物の世代交代制御因子の発見』(斎藤 成也 監修、塚谷 裕一 監修、高橋 淑子 監修、榊原 恵子 著)http://www.keio-up.co.jp/np/isbn/9784766422979/ …


フィリピン人のクラブの若い女の子をショッピングモールへ連れて行って飯を食わせた。食後、中国製かなんかの性能が悪いUFOキャッチャーをしつこくやっていた。何が面白いのかな? 僕には理解できません。


自然を眺めるだけでも癒しになる。自然観察は科学の基礎です。

40 自然科学

東京大学出版会
【7月刊行予定】伊沢紘生著,松岡史朗写真『自然がほほえむとき』 http://buff.ly/29qzrTh   青森県下北半島,宮城県金華山島,石川県白山.動物たちが暮らす豊かな森を歩き続けてきたサル学者と動物写真家が,日本の自然を愛する人たちへ贈る野生動物記.オールカラー.

0 件のコメント: