--------
AUTHOR: AO
TITLE: カースト制度のコントロール方法
STATUS: Publish
ALLOW COMMENTS: 1
CONVERT BREAKS: 0
ALLOW PINGS: 1
CATEGORY: アート & サイエンス
DATE: 03/04/2007 11:18:38 PM
-----
BODY:
カースト間で言葉をあまり通じなくする。
つまり、ひとつのカーストが文化である。
文化を繋ぐパイプを極端に狭くして(つまり通じる言葉を少なくして)コントロールしているものと思われる。
だから、カーストが異なればほとんど言葉が通じないはず。
誰が考えたんじゃろか?
インドには行ったことがないし、カースト制度についてはほとんど知らない。
知っているのは身分の階級制度というくらい。バラモン、クシャトリア、ヴァイシャ、スードラ。
バリヒンドゥについては、最下層(スードラ)の名前が4種類(ワイヤン、マディ、ニョマン、カトゥ)しかないらしい、くらいしか知らない。彼らは、英語を使うので良くは分からない。
でも、カースト制度のコントロールの仕方は、言語コントロールのような気がする。
意図的に言葉の壁を作ってコントロールしているのでは?
違いますか?
青柳洋介
-----
EXTENDED BODY:
-----
EXCERPT:
-----
KEYWORDS:
0 件のコメント:
コメントを投稿