Book Creator 検索

カスタム検索

2011年4月21日木曜日

音楽のジャンル


--------
AUTHOR: AO
TITLE: 音楽の捉え方、ジャンル
STATUS: Publish
ALLOW COMMENTS: 1
CONVERT BREAKS: 0
ALLOW PINGS: 1
CATEGORY: アート & サイエンス

DATE: 01/23/2007 10:06:09 AM
-----
BODY:

クラシックは、宮廷音楽家が王様のために作った。王様の奴隷の音楽。



ジャズは、黒人奴隷が自分たちのために作った。



どちらも、奴隷の音楽、厳しいクオリティが要求される。そのため、クラシックとジャズのセッションは違和感が少ない。



ジャズの表に、プレスリーやビーチボーイズなどのアメリカン・ロックンロールがある。アメリカン・ロックンロールの対比としてジャズがある。



アメリカン・ロックンロールとクラシックのセッションは難しい気がする。



ビートルズの対比として、パンクロックがあるという気がする。ビートルズの美しいメロディを聴いていると、坊ちゃんの音楽という気がする。パンクロックを聴いていると、少年ギャングが思い浮かぶ。



ボブマーリィなどのレゲーはナチュラリズムやアニミズムが根底にあるという気がする。テクノロジーなどアーティフィシャルなものの対比として捉えられる。



テクノとアコースティックの対比は自明。本質的なゆらぎはテクノでは、ほぼ合成不可能という気がする。



シャンソンはフランス革命を原点とした階級闘争のにおいがする。



ラテンは陽気に人生を楽しむ感じ。



ロシア民謡は大地に根付いた農民のにおいがする。



ジプシーの音楽はデラシネ、吟遊詩人?



青柳洋介

-----
EXTENDED BODY:

-----
EXCERPT:

-----
KEYWORDS:

-----
COMMENT:
AUTHOR: あ洋介!
EMAIL: ayosuke414@yahoo.co.jp
IP: 121.92.77.113
URL: http://homepage2.nifty.com/ayo/
DATE: 01/23/2007 10:19:17 AM
ボブ・ディランは、白人社会の矛盾に気づいていた。かと言って、黒人側にも与することができない。そこで、「風に吹かれて」エスケープした。ヒッピーを感じる。
-----

0 件のコメント: