Book Creator 検索

カスタム検索

2020年8月8日土曜日

子ども科学電話相談(金融公社)

子どもへ
時間がなぜ動くか? 時間はなぜ存在するか? 空間はなぜ存在するか?
宇宙に時空が存在することは事実です。存在の理由は神のみぞ知る。
宇宙に時はひとつです。現在があるだけです。
宇宙が誕生して、時間が動き始めた。そして、時間は刻々と前に進む。
宇宙は時間の不可逆過程です。時間は過去には戻れない。
このような本質的な質問には、ほんとうは神さまにしか分からない。

子どもへ
電気は固体や液体や気体になるのか?
電気の素は電子です。電子は物質の構成要素です。電子は素粒子なので固体です。
つまり、電子には質量がある。電子の質量は測定されているはずです。
電子は固体や液体や気体の中を移動できます。電子の移動を電流と呼びます。
電子(素粒子)は量子的存在なので、不確定なのかな? 確率的に存在する?
先生の答え
気体が電気を帯びた状態をプラズマという。
カミナリもロウソクの火もプラズマです。

子どもへ
燃やしたら、何で光も出るか?
燃焼は化学反応です。化学反応が起きるときに、電子のエネルギー順位が変わる。
エネルギーが光に変わる。難しいね?
光は電磁波ですが、光を光子と考えることもある。光子は圧力もつくるようです。

光電効果はアインシュタインが研究した?
光電効果とは、物質に光を照射した際に、電子が放出されたり電流が流れたりする現象である。 デジタルカメラや太陽光発電の動作原理として広く利用されている。外部光電効果と内部光電効果の二種類があり、単に光電効果という場合は外部光電効果を指す場合が多い。

子どもへ
赤や黄色は光の波長の違いです。果物の色が変わる理由は何だろうな?
化合物の問題かな? 化合物が反射する光が果物の色です。
ロウソクの炎の色と果物の色は本質が異なる。
炎は自らが出す光の色です。果物の色は光が反射して出る光の色です。

子どもへ
月の満ち欠けは地球の影が月に映っている。
太陽と地球と月の運動の関係で月の満ち欠けは決まる。

子どもへ
卵、幼虫、さなぎ、成虫の変化は変態と呼ぶ。
変態
へんたい
内容
説明変態とは、動物の正常な生育過程において形態を変えることを表す。昆虫類や甲殻類の節足動物に、典型的なものが見られる。 ウィキペディア

子どもへ
ホタルの光は自らが出す光です。化学反応で燃焼して出る光です。
おそらく、人間も光が出ている。光が小さいから見えないだけだと思う。
とくに、脳は発火しているはずです。小さな光がバチバチ出ている。

子どもへ
人間の熱を観る装置があるよね。温度が高いと赤い。温度が低いと青い。
人間が出す熱を観測している。熱が出るから、おそらく光も出ていると思う。
光の波長の問題もある。人間の目に見える光は可視光です。赤外線や
紫外線は人間の目には見えない。
光は電磁波ですが、可視光は人間の目に見える電磁波です。

子どもへ
アサガオのツルは物干しざおも嫌いではないそうです。蔓は触って感じて巻き付くそうです。

摩訶不思議 ?

作者 不詳
訳 あ洋介!&みなみ&燁音

お星さんは、なぜ輝くの ?
つたは、なぜ絡まるの ?
お空は、なぜこんなに青いの ?
教えてくれたら、あんたを好きなわけを言うわ

摩訶不思議が、お星さんを輝かせた
摩訶不思議が、つたを絡ませた
摩訶不思議が、お空をこんなに青くした
摩訶不思議が、あんたを作った。それが好きなわけさ

歌いましょう


子どもへ
宇宙ステーションに長期滞在した宇宙飛行士は地球へ帰ってきたらリハビリしなくてはならない。
生物は地球の重力の下で正常に生きられる。だから、長期間無重力にいるのは危険です。

大人へ
地球の生物は重力の下で正常に生きるように進化している。
だから、人間だろうが昆虫だろうが、無重力で生きるのは異常事態で危険です。
メダカだろうが植物だろうが同じです。生物は環境に適応して進化した。
無重力状態は非常に異常な環境です。

子どもへ
宇宙へ必ずしも行く必要はない。有人火星探査など、非常識だと個人的には考えている。
何で宇宙に行くかは、馬鹿な開発競争をしているからです。
人間がバカだと言うことです。

子どもへ
月や火星は地球に比べたら地獄です。地球上の生物が生きられない環境です。
馬鹿が行く宇宙旅行など止めたほうが良い。
地球上には楽園がたくさんある。地獄へ旅行するのはバカです、笑い

子どもへ
地球上からの天文観測は良い。宇宙飛行士よりも天文学者になったほうが良い。
どうしても、やりたいなら、無人宇宙探査計画に参加したらよい。

子どもへ
機能が発達した生物が進化した生物ではない。複雑系の生物です。
一番長生きした生物が「もっとも進化した生物です。
おそらく、菌類などの単純系の生物が最後まで生き残る。
未来まで長く生きた生物が進化した生物です。
脳が進化した生物が進化ではない。長生きした生物が進化です。
生物は環境に適応するために、長生きするためのに進化する。

子どもへ
何で学ぶか? 長生きするために知恵をつける。
賢い人ほど、長生きする。
日本は長寿なので、日本人は賢い。
賢さの評価は寿命です。賢い人類ほど、長生きする。

子どもへ
長生きした人ほど、金持ちです。
人は金が無いと生きられない。
100歳まで生きたら、100歳まで金があった。
100歳まで生きた人こそ、大金持ちです。
貧乏人は早死にする。愚か者は早死にする。

子どもへ
植物の種は赤ちゃんです。
お花は植物のお家です。お花の中で赤ちゃんが生まれる。
お花の中にはお父さんとお母さんと赤ちゃんが住んでいる。
とうもろこしのつぶつぶはとうもろこしの赤ちゃんです。

子どもへ
宇宙の誕生と宇宙の死、これがすべての物語です。
宇宙が誕生して、銀河系が誕生して、太陽系が誕生して、水星、金星、地球、火星、木星、土星、天王星、海王星などの惑星ができた。惑星の周りには月などの衛星ができた。
人類は人工衛星をつくった。そして、地球には生物が誕生して、人類も誕生した・・・

子どもへ
今、日本の中の楽園の様子をだれかさんが、ウグイス嬢が歌っていた。
山があって、森があって、川があって、花が咲いていて、鳥が鳴いている。
このような様子を一言で言えば、花鳥風月です。
九州国の精神は花鳥風月を愛ずる。
九州国王の玉璽は金印です。玉座はバードマン社の社長室の椅子です。
九州国王

子どもへ
長崎原爆の日慰霊祭の準備が行われている。
慰霊祭は何のためにやるか?
生きている人のために行う。
死んだ人は生き返らない。
祖先の生きざまを見て、自分たちがどう生きるかを確認する。
それが慰霊祭の意味です。

子どもへ
商売人が買うならどっちと質問した。
答えは簡単です。
買うのは、自然界の黒字が前提で、人間界も黒字を出す商品を買う。
これが最先端のグリーンリカバリ商品です。
みんながグリーンリカバリ商品を買えば、子どもの未来も明るい。

子どもへ
バードマン社の命名の理由です。
鳥男は鳥居に住処にして、鳥居から飛び立つ。
鳥は恐竜の子孫です。鳥男は恐竜と人類のハイブリッドマシンです。
鳥男はドラゴンマシンです。
バードマン

0 件のコメント: