Book Creator 検索

カスタム検索

2016年2月26日金曜日

完璧@紅楼夢

完璧なものなどない。われわれは完璧であることを期待できない。もしも、完璧なものがあるとすれば、それは宇宙全体であるのかもしれない・・・
青柳洋介

日経ビジネス
完璧を目指すことが常によいわけではありません。 http://fb.me/ZD4eVHkk


Wordなどのワープロは、半自動運転です。

その代わり、漢字の手書きができなくなるが・・・


計画を実施する前に、シミュレーションをして、計画の検証をする。

コンピュータ・シミュレーションじゃなくても、机上シミュレーションで良い場合もある。


スマートコンストラクションで、スマートシティを建造する。

スマートシティで、われわれはスマートフォンを使う。

スマートXXは大流行です・・・


100年住宅の開発: 持続可能な開発@グレイトシステム http://birdman-100years.blogspot.com/2015/12/blog-post.html?spref=tw


コマツに芽生えた「100点じゃなくていい」
外から始まる建設現場の革新 記者が行く:利根川編
佐藤 浩実


「あそこで油圧ショベルを操縦している女性がいるでしょ。彼女はこないだまで、うちで事務をやっていたんだよ」

 油圧ショベルはちょうど、土を階段状に整えていた。「段切り」と呼ぶ、土をなじませるのに欠かせない工程だそうだ。


 実は、この油圧ショベルは「半自動運転」ができる最新のコマツ製建機だ。おおよその作業場所までショベルを移動させて指示を出せば、事前に読み込んだ施工図面に合わせて、ほぼ自動で、土の表面を整えてくれる。


 半自動運転に、ITを使った精緻な現場管理──。「職人の勘と経験」がモノを言うイメージが強い従来の土木工事とは、どうやら大きな違いがありそうだ。


カメラが付いた1台のドローンを飛ばした。河川敷の上空から工事現場を撮影し、地形の3次元データを作成。それを堤防の設計データとすり合わせて、どんな工事が必要か、どれだけの土を外から運んでくる必要があるか、といった施工計画をシミュレーションした。


「建機を貸したり売ったりするだけでなく、土木工事にまつわる様々なことをコマツがサポートする。それを、スマートコンストラクションと呼んでいます」と、柴山氏は胸を張る。


「未完成でもまず世に出して、アップデートしていく」


「未完成でもまず世に出して、足りない点をアップデートしていくほうが、結果的に早く良いものができるし、賛同者も増える」と、四家氏は強調する。ドローンや施工管理の画面などで、すでに何度も改良を重ねた。



取材を終えて、デスクにレポートを送信した。きっとすぐに「この原稿、穴だらけだぞ!」とメールが返ってくるに違いない。実は、もう返事を決めている。

 「未完成でも出してみて改善を重ねていく方が、結果的に良いものになる。これが利根川の現場で得た収穫です」。

0 件のコメント: